レッドブル 「予選に集中しすぎた」
2013年3月21日

先週末のF1オーストラリアGPで、セバスチャン・ベッテルはいつも通りの1初の速さを見せて予選でポールポジションを獲得。チームメイトのマーク・ウェバーも2番手に入り、レッドブルはフロントローを獲得した。
フェリペ・マッサ、フェラーリドライバーの連続未勝利記録を更新
2013年3月21日

フェリペ・マッサは、2008年F1ブラジルGP以来勝っておらず、先週末のF1オーストラリアGPで68戦連続未勝利となった。
それにより、これまでのジャン・アレジが保持していた連続未勝利記録を抜くことになった。
フェリペ・マッサ、今年のスタートは去年より“10倍いい”
2013年3月21日

フェリペ・マッサは、F1オーストラリアGPの予選でチームメイトのフェルナンド・アロンソを上回っており、レースでは戦略でアロンソに負けはしたが、調子を取り戻していることに満足している。
12ヶ月前と比較してどうかと質問されたフェリペ・マッサは「10倍いいよね」とコメント。
ニック・ハイドフェルド 「F1がものすごく恋しい」
2013年3月21日

2000年から2011年までF1で185戦に出走したニック・ハイドフェルドだが、今はル・マンのプロトタイプで世界耐久選手権に参戦している。
ニック・ハイドフェルドは「F1がものすごく恋しい」と Heilbronner Stimme にコメント。
アラン・プロスト、ルノーとのパートナシップを拡大
2013年3月21日

アラン・プロストは、昨年2月にルノーのブランド・アンバサダーに就任。今年はプレスおよびマーケティング活動に加えてルノー・スポーツF1のコンサルティングも担当。また、ルノー・スポーツF1の委員会で顧問を務めることになった。
佐藤琢磨 Q&A:2013年インディカー開幕戦にむけて
2013年3月21日

IZOD インディカー・シリーズの開幕戦はセントピーターズバーグで開催されます。
シーズンの開幕戦としてホンダ・グランプリ・オブ・セントピーターズバーグが行われるのは素晴らしいことです。明るい太陽、暖かい気候、そして素晴らしい雰囲気はパーフェクトと言えます。
ジレット、マクラーレンのタイトルスポンサー候補に浮上
2013年3月21日

マクラーレンは、今シーズン限りでボーダフォンとのタイトルスポンサー契約を終了することを発表。シーズン終了後の12月2日に新しいタイトルスポンサーを発表するとしている。
ケータハム、F1撤退の噂を否定
2013年3月21日

昨年の後半、マレーシアの企業家であるトニー・フェルナンデスはチーム代表の座をシリル・アビテブールに譲り渡した。
またケータハムは2013年、定評のあるヘイキ・コバライネンに代えて2人目のドライバーにもペイドライバーを起用。
F1ロシアGP、主催者が破産
2013年3月21日

Speed Week は、負債をレース主催者のフォーミュラ・ソチが破産し、クラスノダール地方当局によって清算されたという。
ソチのアナトリー・パホモフ市長は、1カ月前に来年11月のF1を「開催する」と発表したばかりだった。