ルノー、2014年は4チームにエンジン供給へ
2013年6月14日

過去3シーズン、レッドブルのコンストラクターズタイトルに協力したルノーは、V8エンジンからV6エンジンに変更となる2014年から姉妹チームのトロ・ロッソにもパワーユニットを供給する。
シルバーストン、若手ドライバーテストを7月中旬に開催
2013年6月14日

昨年、若手ドライバーテストはF1イギリスGPの翌週に開催され、ウィリアムズ、マルシャ、HRTが2日間のテストを行うためにシルバーストン・サーキットに残った。
今年は第8戦F1イギリスGPと第9戦F1ドイツGPが連戦となるため、テストはF1ドイツGP後になる。
ピレリ、タイヤ変更に非協力的なチームを批判
2013年6月14日

当初ピレリは、F1カナダGPで新型タイヤを導入する予定だったが、チーム側が反対。F1イギリスGPでの導入を判断するためにモントリオールでテストすることで同意した。
NASCAR:ジェイソン・リフラーがレースで事故死
2013年6月13日

現地時間の20時30分、ジェイソン・リフラーは、ブリッジポート・スピードウェイでのレースでウォールにヒット。すぐにヘリコプターでクロザーチャスターメディカルセンターに搬送されたが、30分後に死亡が確認された。
インフィニティ、レッドブルの“パワーユニット”開発に協力?
2013年6月13日

日産の海外高級ブランドであるインフィニティは、レッドブルのタイトルスポンサーを務めており、最近ではレッドブルの“ワークス”ルノーエンジンのエンジン名が、2014年のV6ターボエンジンの導入にあわせて“インフィニティ”に変更されるとも報じられている。
セバスチャン・ブエミ、レッドブルのリザーブドライバーを継続の意向
2013年6月13日

2011年末にトロ・ロッソのシートを失ったセバスチャン・ブエミだが、トヨタからWEC世界耐久選手権に参戦しながら、レッドブルのリザーブドライバーとしてF1とのコネクションを維持している。
FIA、チャーリー・ホワイティングをジョルジオ・アスカネッリに交代?
2013年6月13日

メルセデスは否定しているものの、今回のテストゲート騒動により、メルセデスのチームロス・ブラウンが生贄として更迭されるとの見方がなされている。
さらに、Auto Motor und Sport は、FIA会長のジャン・トッドが、レースディレクターを務めるチャーリー・ホワイティングの交代を検討していると報道。
バルテリ・ボッタス、ウィリアムズとの契約延長に自信
2013年6月13日

ウィリアムズは今週ヘルシンキで記者会見を開催。チーム代表のフランク・ウィリアムズも参加したため、その場でバルテリ・ボッタスの契約延長が発表されるとみられていたが、発表はなかった。
先日、ウィリアムズの副チーム代表を務めるクレア・ウィリアムズは、バルテリ・ボッタスについて「我々には未来のチャンピオンがいると確信しています」と述べていただけにメディアは肩透かしを食らった。
レッドブル、マーク・ウェバーと夏後半に契約交渉
2013年6月13日

レッドブルは、セバスチャン・ベッテルとの契約を2015年末まで延長。注目は、今年以降の契約を結んでいないマーク・ウェバーの動向に向けられている。