小林可夢偉、雨の午前は3番手タイム / スーパーフォーミュラ
2014年12月11日

2日目の開始コンディションは雨。トップタイムは日産/プレイステーションGTアカデミーの勝者、ヤン・マーデンボロー。2番手にはトヨタのテストカーを走らせる中嶋一貴が続いた。
フェリペ・ナッセ 「ウィリアムズに残りたい気持ちはあったけど・・・」
2014年12月11日

ウィリアムズのリザーブドライバーを務めていたフェリペ・ナッセは、2014年にGP2に参戦しつつ、F1で金曜フリー走行に参加。GP2では初勝利を達成し、終盤までタイトル争いに食い込むなど、急上昇を果たした。
フジテレビ、地上波F1番組「F1ハイライト Vol.3」を放送
2014年12月11日

第3弾となる今回は、F1ハイライトと称して2014年シーズンのF1を振り返る。
“ハミルトンVSロズベルグ・チームメイトバトルついに決着!激動の1年総集編!過熱するストーブリーグ!ベッテルがフェラーリへ!動き出したHONDAに密着!”
マクラーレン、11日にドライバー発表へ…メディアを招待
2014年12月10日

マクラーレンは、メディアに向けて招待状を送付。発表会は、現地時間11日(木)の午前10時からウォーキングにあるマクラーレン・テクノロジーセンターで開催される。
招待状には「明日、英国ウォーキングのマクラーレン・テクノロジー・センターで行なわれる重要で特定の人だけに限られる発表に招待します」と記されており、そこで2015年のマクラーレン・ホンダのF1ドライバーラインナップが発表されることになりそうだ。
フェルナンド・アロンソ、マクラーレン・ホンダ加入に迷い?
2014年12月10日

ここまで、マクラーレンはフェルナンド・アロンソとの契約を結び、チームメイトをジェンソン・バトンとケビン・マグヌッセンのどちらにするかで意見が割れているとされてきた。
小林可夢偉、テスト初日のトップタイムを記録 / スーパーフォミュラ
2014年12月10日

この日が、スーパーフォーミュラマシンSF14での初走行となった小林可夢偉だったが、午前中からいきなりトップタイムを記録。午後にもさらにタイムを縮め、国内トップフォーミュラのコースレコードを大きく上回る1分11秒769というタイムを叩き出し、実力を見せつけた。
小林可夢偉、午前中のトップタイムを記録 / スーパーフォーミュラ
2014年12月10日

小林可夢偉がトヨタエンジン搭載車両を走らせるのは2009年末以来、実に5年ぶり。チームルマンからテストに参加している小林可夢偉は、初めてのSF14での走行にもかかわらず、いきなりトップタイムを記録してみせた。
F1チーム、エンジン凍結規約の抜け穴を指摘
2014年12月10日

新しいV6ターボエンジンが導入された2014年シーズンは、メルセデスのパワーユニットが圧倒的な強さをみせた。
ライバルメーカーは、2015年に向けてエンジン凍結の緩和を望んでいるが、メルセデスは同意せず、規則変更は困難な状況となっている。
GP2チャンピオンの称号はF1ではもはや無価値?
2014年12月10日

今年、3レースを残してGP2チャンピオンを獲得したジョリオン・パーマーは、2015年のF1シート獲得に大きな期待を抱いていた。
だが、実際にF1シートを獲得したのは、ジョリオン・パーマーよりもランキング下位に終わったフェリペ・ナスルだった。