フォース・インディア VJM07、テルメックスのカラーリングを採用?

2014年1月9日
フォース・インディア VJM07
フォース・インディアの2014年F1マシン『VJM07』はテルメックスのカラーリングを採用するとともに、モノコック上部に“こぶ”があると Omnicorse が報じている。

ザウバーは、クリスマス前にエステバン・グティエレスの2014年残留を発表。メキシコの大富豪カルロス・スリムのブランドである「Telmex(テルメックス)」と」「Telcel(テルセル)」のロゴがザウバーのマシンに残ることになった。

レクサス、『RC F』をデトロイトモーターショーに出展

2014年1月9日
レクサス RC F
レクサスは、新型高性能クーペ「RC F」を2014年北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)において出展する。なお、諸元などの詳細については日本時間の1月14日(火)に発表する予定。

出展に先立ち内外装デザインを公表したRC Fは、2013年11月に東京モーターショーで発表したスポーツクーペRCをベースに、高出力エンジンを採用するなど、走行性能を大幅に向上。非日常的なドライビングプレジャーを提供し、レクサスのエモーショナルな走りを象徴するモデルとした。

フォルクスワーゲン、新型ゴルフヴァリアントのCMに氷室京介を起用

2014年1月9日
氷室京介
フォルクスワーゲンは、フォルクスワーゲン「新型Golf Variant」の新TV-CM「Trek+ing」篇に氷室京介を起用。1月6日から全国でオンエアが開始されているCMでは、楽曲提供とともに氷室本人がCMイメージキャラクターとして登場している。

CMではフォルクスワーゲン新型Golf Variantで颯爽とドライブし、山中の厳しい環境下でトレッキングに取り組むオフタイムを、迫力ある映像とともに表現。

ケータハム、2014年F1マシンを1月28日に発表

2014年1月9日
ケータハム
ケータハムは、2014年の最初のプレシーズンテストとなるヘレスの初日に2014年F1マシンを披露することを発表した。

ケータハムは、すでにFIAのクラッシュテストに合格していることを明らかにしており、1月28日のヘレステスト初日から2014年F1マシンを走らせる準備が整ったことを発表した。

ミハエル・シューマッハ スキー事故調査官 「原因はスピード以外」

2014年1月9日
ミハエル・シューマッハ
ミハエル・シューマッハのスキー事故の調査官は、事故時のスピードは重要な原因ではなかったと考えている。

調査対象の証拠には、ミハエル・シューマッハが岩にぶつかったときに着用していたヘルメットカメラが含まれている。

8日、アルベールビルの検察官は記者会見を開催。

ソニー、マクラーレンのタイトルスポンサーに就任?

2014年1月8日
ソニー マクラーレン
ソニーが、マクラーレンの新しいタイトルスポンサーに就任すると噂されている。

昨年のF1日本GPでは、ソニーの平井一夫社長が鈴鹿サーキットを訪れており、スタート前のグリッドでもその姿が目撃されていた。

今回、マクラーレンは、2014年F1マシン『MP4-29』を1月24日にオンラインで公開することを発表。

佐藤琢磨ら8名のドライバーがフォーミュラEへの参戦意志を表明

2014年1月8日
佐藤琢磨
フォーミュラEは、シリーズに参戦する意志を持つ“フォーミュラEドライバーズクラブ”のメンバーを発表した。

フォーミュラEドライバーズクラブのメンバーには、佐藤琢磨、セバスチャン・ブエミ、カルン・チャンドック、ルーカス・ディ・グラッシ、ヴィタントニオ・リウッツィ、インディカーのレース優勝者マルコ・アンドレッティ、DTMのエイドリアン・タンベイと、元F1テストドライバーのマ・チンホワの8名。

マクラーレン、MP4-29を1月24日にオンラインで発表

2014年1月8日
マクラーレン MP4-29
マクラーレンは、2014年F1マシン『MP4-29』を1月24日(金)正午にオンラインで公開することを発表した。

マクラーレンは、昨年末でタイトルスポンサーだったボーダフォンが離脱。当初はシーズン終了後に新しいタイトルスポンサーを発表するとしてたが、後任となるスポンサーはまだ発表していない。

2014年に入り、公式サイトは『Mclaren Mercedes Formula 1 Team』に変更されている。

ミハエル・シューマッハの妻コリーナ、報道陣に病院からの退去を要請

2014年1月7日
ミハエル・シューマッハ 妻コリーナ
ミハエル・シューマッハの妻コリーナは、報道陣に夫の治療が行われている病院から去るよう求めた。

スキー事故で昏睡状態にあるミハエル・シューマッハが入院しているグルノーブル大学病院には大勢の報道陣が詰めかけている。

病院では記者会見はしばらく予定されておらず、報道陣は病院関係者などに取材攻勢を続けている。
«Prev || ... 6937 · 6938 · 6939 · 6940 · 6941 · 6942 · 6943 · 6944 · 6945 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム