レッドブル、RB10を1月28日にヘレスで発表
2014年1月16日

レッドブル RB10は、1月28日のテスト初日の走行開始20分前にヘレス・サーキットのピットレーンで披露される。
4年連続のチャンピオンチームとなったレッドブルは、セバスチャン・ベッテルとダニエル・リカルドという新しい布陣で2014年シーズンに挑む。
ピレリ、2016年までのF1タイヤ供給契約を新たに締結
2014年1月16日

ピレリは、2013年にタイヤトラブルが多数発生したことを受けて、もっと多くのテストをできるだけ新しいマシンで実施できるようにルールを改正するよう働きかけていた。
新契約の一環として、ピレリが要請したいくつかの改正が競技規約に盛り込まれることになった。
バーニー・エクレストン、ニュルブルクリンクに買収提案
2014年1月16日

ホッケンハイムとF1ドイツGPを交互開催しているニュルブルクリンクだが、約50年分の利益に相当する負債を抱えており、現在は地元政治家によって管理されている。
バーニー・エクレストンは、買収提案はドイツでF1レースを存続させるためのものだと述べた。
ロータス、E22のカラーリングの一部を公開
2014年1月16日

ロータスは、2週間後のヘレステストを欠席。それ以外のチームは、新しいV6ターボエンジンを搭載した2014年マシンでの初走行を行う予定となっている。
だが、ロータスのチームオーナーであるジェラルド・ロペスは「我々はマシンの開発状況に非常に満足している」とコメント。
スズキ、新トランスミッション「オートギヤシフト」を開発
2014年1月16日

オートギヤシフトは、新5速マニュアルトランスミッションに、クラッチ及びシフト操作を自動で行う電動油圧方式アクチュエーターを搭載した新開発のオートメイテッドマニュアルトランスミッション(Automated Manual Transmission:AMT)である。
フェラーリ、2014年F1マシンを1月25日に発表
2014年1月16日

2014年F1マシンの候補名は5つ。F14 T、F14マラネロ、F14スクーデリア、F166ターボ、F616からファンが投票し、1月24日(金)に発表される。
セバスチャン・ベッテルに長女誕生
2014年1月16日

昨年12月、ハンナ・プラターが妊娠9カ月だと報じられていた。
Darmstadter Echo によると、ハンナ・プラターは12日(日)にスイスで女の子を出産したという。
フェラーリ、2014年F1マシン名の投票を開始…1月24日に発表
2014年1月15日

フェラーリは15日(水)、公式サイト、Twitter、Facebookで2014年F1マシン名の投票受付を開始したことを発表。
候補としてF14 T、F14マラネロ、F14スクーデリア、F166ターボ、F616の5つが挙げられ、その中からファン投票によって2014年F1マシンの名称が決定する。
ロビン・フラインス、ケータハムのリザーブドライバーに就任?
2014年1月15日

2014年の残りのシートはケータハムのみ。そのシートには、小林可夢偉とマーカス・エリクソンが座るとの見方が強まっている。
その場合、2013年にケータハムのレースドライバーを務めたシャルル・ピックとギド・ヴァン・デル・ガルデはF1から締め出されることになる。