セバスチャン・ベッテル、5番を選択した理由を説明
2014年1月15日

2013年のワールドチャンピオンシップを獲得したセバスチャン・ベッテルは、ナンバー1と固定番号のどちらを使用するか選択でき、2014年はナンバー1をつける予定。また、今後のキャリアで使用する固定ナンバーは5番を選択した。
アウディ、A3セダン / S3セダンを発売
2014年1月15日

新型A3セダンは、世界最大のマーケットセグメントであるコンパクトセダンクラスに向けて、販売好調なA3 Sportbackの新たなモデルラインとして投入される。
フェリペ・マッサ、ウィリアムズでの作業を開始
2014年1月15日

クリスマスはいかがでしたか?
素晴らしいクリスマスだったよ。家族と過ごせて嬉しかったし、ブラジルの自宅でクリスマスを過ごした。そのあと新年のためにマイアミに行ってとても楽しかったよ。
ジャンカルロ・フィジケラ、AFコルセを離れてUSCCにフェラーリで参戦
2014年1月15日

昨年まではAFコルセのドライバーとしてWEC世界耐久選手権に参戦していたジャンカルロ・フィジケラだが、2014年はリシ・コンペティツォーネと契約してUSCCのGTLMクラスでマッテオ・マルセリとともにフェラーリ458 GTEを走らせる。
ロータス、ダビデ・バルセッキにも給与未払い
2014年1月14日

GP2チャンピオンとして2013年にロータスでリザーブドライバーを務めたバルセッキだが、先週チームから放出される見込みであることを認めている。
「移動は多かったけど、トラックには出られなかった2013年を終え、僕はレーシングスーツとヘルメット姿に戻りたい」とダビデ・バルセッキは f1passion.it に述べた。
マクラーレン、MP4-28の不調の原因は不明なまま
2014年1月14日

マクラーレンのテストドライバーを務めるゲイリー・パフェットは、シミュレーターで2014年F1マシン「MP4-29」を試したことを明かし、「全員がフレッシュなスタートだと感じているのは確かだし、序盤から確実にトップに立てるよう必死にプッシュしている」とコメント。
2014年 F1ドライバー&固定ナンバー:FIAエントリーリスト
2014年1月14日

マルシャは、マックス・チルトンがチームに残留することを発表。エントリーリストにはレースナンバーが“4”であることが記載された。
また21日(火)にドライバーを発表したケータハムは、小林可夢偉が“10”、マーカス・エリクソンが“9”を着ける。
キミ・ライコネン、フェラーリでの作業を開始
2014年1月14日

13日(月)の午前中にマラネロに到着したキミ・ライコネンは、今後3日間にエンジニアと過ごし、シミュレーターで作業を進めていく。
「仕事場に戻れて嬉しいよ」とキミ・ライコネンはコメント。
ジェンソン・バトンの父親が他界
2014年1月14日

ジョン・バトンさんは、昨日フランス・リビエラの自宅で遺体で発見された。
ジェンソン・バトンのエージェントは「ジョン・バトンが日曜日にフランス南部の彼の家で他界したことを発表するのは大きな悲しみであり、残念なことです」と声明で述べた。