ジャン・エリック・ベルニュ 「ハンガロリンクは抜きにくいサーキット」
2014年7月23日

ジャン・エリック・ベルニュ (トロ・ロッソ)
「夏休み直前の重要なレースだし、ここでうまくやれれば、休日を楽しむことができる。クルマとドライバーにとって本当にタフなレースだ。サーキットは熱を閉じ込めるような窪地にあるし、ラップにはストレートがないので、1周にわたってまったく休む時間がない。でも、ここはモナコのように遅いクルマの後ろになったら、追い抜くために十分に近づくことができないのでイライラすることもある」
ダニール・クビアト 「ハンガロリンクはお気に入りのトラック」
2014年7月23日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「ハンガロリンクは、僕のお気に入りのトラックのリストに入っている。流れるような特性、速いコーナーとシケインがあって、本気で攻める必要がある。そこがこのトラックの本当に好きなところだ。休む時間はないけど、本当に楽しみにしている」
メルセデス、ポイント2倍は“不当”
2014年7月23日

メルセデスのニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンは、F1ワールドチャンピンで接戦を演じており、最終戦の結果は決定的な差を生む可能性が高い。
全F1チームは、シーズン前にダブルポイントについて満場一致で同意したが、メルセデスのモータースポーツ責任者を務めるトト・ヴォルフは、新たなスコアリングシステムは不当だと考えている。
フォーミュラE:ドラゴン・レーシング、ジェローム・ダンブロシオを起用
2014年7月23日

ヴァージンとロータスでF1に参戦したベルギー出身のジェローム・ダンブロシオは、ドニントンテストにはチャイナ・レーシングから参加しており、2回目のテストでは2日間で上位タイムを記録していた。
マクラーレン、F1ドイツGPでのマッサとの接触で「マグヌッセンは潔白」
2014年7月23日

フェリペ・マッサは、F1ドイツGPのレース後、ルーキーであるケビン・マグヌッセンが焦ってポジションを得ようとしてアグレッシブすぎたと非難した。
ルノー、メルセデスと同じ分割ターボのF1エンジンコンセプトを検討
2014年7月23日

ルノーは、今年の厳しいF1シーズンを補うべく、先週ヴィリー・シャティヨンのダイナモ施設で2015年型パワーユニットの最初のバージョンを始動させた。
小林可夢偉 「全力で戦う準備をしてハンガリーに臨む」
2014年7月23日

小林可夢偉 (ケータハム)
「8月の夏休み前の最後のレースはハンガリーです。ファンにもF1の全員にも本当に人気のあるレースです。僕にとってハンガリーGPの思い出は、F1でこのトラックで初めてレースをした2010年です。何かでグリッドペナルティを受けて、最後列の23番手からスタートしなければなりませんでしたが、1周目に6〜7台くらいオーバーテイクして、ポイント圏内でフィニッシュしました!」
ピレリ:F1ハンガリーGP プレビュー
2014年7月23日

ピレリと各チームは、今シーズン唯一のヨーロッパでのグランプリ2週連続開催のため、ホッケンハイムからブダペストまで800kmの距離を移動する。ハンガロリンクは、1986年、かつての「鉄のカーテン」の向こう側で最初にF1が開催されたサーキット。
ケータハム、ケビン・ギオベシと育成ドライバー契約
2014年7月23日

イタリア出身のケビン・ギオベシ(20歳)は、2シーズン目となるAUTO GPにユーロテク・エンジニアリングから参戦し、ドライバーズランキングで4位につけている。