マクラーレン 「職場環境の変化が成果を挙げている」

2015年4月30日
マクラーレン
マクラーレンの新しい職場環境は、アップグレードの半分が機能しなかった2014年の状況を修正したものだとエリック・ブーリエは語った。

マクラーレンは、新しいエンジンパートナーとなったホンダとの2015年シーズンでまだポイントを獲得していないが、エリック・ブーリエは、実施された相当な再構成が成果を挙げていると考えている。

ニコ・ヒュルケンベルグ 「WEC参戦はF1に影響しない」

2015年4月30日
ニコ・ヒュルケンベルグ
ニコ・ヒュルケンベルグは、今週末のスパ・フランコルシャン6時間レースと6月のル・マン24時間レースへの参戦はF1に影響しないと述べた。

ニコ・ヒュルケンベルグは、F1と平行してでWEC世界耐久選手権の2つのラウンドでポルシェをドライブすることになっている。

今年始めには919ハイブリッドをテストしており、今週末はスパで最初のレースを迎える。

F1:2016年シーズンは4月3日に開幕?

2015年4月29日
F1 2016年
2016年のF1シーズンは、いつもより少し遅く開幕することになるという。

開幕戦を保証されているメルボルンのF1オーストラリアGPは、2016年4月3日(日)に行われると地元メディアが報じている。

ここ数年、F1オーストラリアGPはそれよりも2週間ほど早い3月中旬に開催されている。

レッドブル、ショートノーズ搭載“RB11-B”をスペインGPで投入

2015年4月29日
レッドブル RB11-B
レッドブルは、F1スペインGPで“ショートノーズ”版のRB11をデビューさせるという。

「改良されたマシンは、RB11“B”と言っても差し支えないはずだ」と El Mundo Deportivo は報道。

ここまでシャシーとルノーのパワーユニットの両方で苦しんでいるレッドブルは、バルセロナでデビューすることになった超ショートノーズでFIAの衝突テストに複数回挑戦したという。

マーク・ウェバー 「今のF1はオーバーテイクが簡単すぎる」

2015年4月29日
マーク・ウェバー
マーク・ウェバーは、DRSやデグラデーションの速いタイヤなどのオーバーテイクを補助するシステムがF1の魅力を減退させていると考えている。

2011年にF1に参入したピレリが課題としたのは、ブリヂストンが激しいタイヤデグラデーションに悩まされた2010年のF1カナダGPを再現することだった。

結果として多くのレースでピットストップの回数が増え、フレッシュなタイヤを履いたドライバーが、タイヤの古いライバルをアタックするチャンスにつながっている。

「アロンソはフェラーリが改善するのをわかって移籍した」

2015年4月29日
フェルナンド・アロンソ
スペインのモータスポーツ連盟を率いるカルロス・ガルシアは、フェルナンド・アロンソがフェラーリが2015年に進歩することを“知っていた”と主張した。

フェラーリで5年間タイトルに挑戦してきたフェルナンド・アロンソだが、昨年末にフェラーリを離れて新生マクラーレン・ホンダに移籍した。

しかし、マクラーレン・ホンダがスタートで出遅れてフェルナンド・アロンソが下位に沈む一方、フェラーリは力を取り戻し、アロンソの後任として加入したセバスチャン・ベッテルがF1マレーシアGPで勝利を挙げてタイトル争いに加わっている。

ポルシェ、スパで初めての3台体制で参戦 / WEC世界耐久選手権

2015年4月29日
ポルシェ、スパで初めての3台体制で参戦 / WEC世界耐久選手権
ポルシェは、5月2日にスパ・フランコルシャン(ベルギー)で開催されるFIA世界耐久選手権(WEC)第2戦に3台の919ハイブリッドで挑む。

3台目の919ハイブリッドをドライブするのは、F1ドライバーであるニコ・ヒュルケンベルグ、アール・バンバーおよびニック・タンディ。カーナンバー19をドライブするトリオは、この6時間のレースで6月のル・マン24時間レースへ備える。

レッドブル、プーマとのパートナーシップを発表

2015年4月28日
レッドブル PUMA
レッドブルとプーマは、長期にわたるパートナーシップを発表した。

2016年1月から始動するこの契約に基づき、プーマはレッドブル・レーシングのオフィシャルライセンスパートナーとオフィシャルサプライヤーとなり、F1チームへレーシングスーツ、レーシングシューズとチームウェアを供給する。

ロベルト・メルヒ 「マシンがチームメイトより劣っている」

2015年4月28日
ロベルト・メルヒ
ロベルト・メルヒは、来週末のF1スペインGP後はF1での将来が危うい状況であることを認めた。

ルーキーのロベルト・メルヒは適任の“ペイドライバー”が見つかれば交代になることを承知した上で、マノー・マルシャのドライバーを務めている。

先週末、スペインでフォーミュラ・ルノー3.5の開幕戦に参戦したロベルゴ・メルヒは「スペインGPから後の将来については何もわからない」と El Confidencial にコメント。
«Prev || ... 6674 · 6675 · 6676 · 6677 · 6678 · 6679 · 6680 · 6681 · 6682 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム