フェルナンド・アロンソ、5位入賞に「表彰台も考えた」 / F1モナコGP
2016年5月30日

フェルナンド・アロンソは、コンディションが変化するモンテカロ市街地コーースでタイヤ交換のタイミングがはまったこともあり、5位でレースをフィニッシュした。
ジェンソン・バトン 「戦略判断でもっと良いコミニュケーションが必要」
2016年5月30日

ジェンソン・バトンは、チームが自分にピットストップの望ましいタイミングについて伝えなかったことで、マノーのパスカル・ウェーレインの後ろに引っかかることになったことに落胆している。
レッドブル、ダニエル・リカルドのピットミスに「謝ることしかできない」
2016年5月30日

ポールポジションからスタートしたダニエル・リカルドは、変化する難しいコンディションのなかでレースをリードしていた。
フォース・インディア:セルジオ・ペレスが3位表彰台 / F1モナコGP
2016年5月30日

セルジオ・ペレス (3位)
「モナコでの表彰台はとても特別な瞬間だ。これまででベストレースのひとつだった。特に今日がいかに難しいコンディションだったかを見ればね。かなり懸命に集中しなければならなかったし、ミスをしやすい状況だった」
ザウバー:同士討ちでダブルリタイア / F1モナコGP
2016年5月30日

マーカス・エリクソン (リタイア)
「とても期待外れなレースの終わりだった。僕たちはちょっとしたギャンブルをして、最初にスリックに交換した。うまくいっていたけど、ブルーフラッグに捕まったのは理想的ではなかった。ラインを外れて、他のドライバーを先に行かせなければならず、タイヤの温度を上げるのに苦労した」
ハース:ポイントには届かず / F1モナコGP
2016年5月30日

エステバン・グティエレス (12位)
「かなり難しいレースだった。前半はとても良かったので複雑な気分だ。僕たちにはウェットで本当に素晴らしいペースがあった。でも、ウルトラソフトに交換したら、クルマから自信を得るのに苦労した」
トロ・ロッソ:カルロス・サインツが8位入賞 / F1モナコGP
2016年5月30日

カルロス・サインツ (8位)
「本当のことを言えば、8位フィニッシュには満足してない。今日は多くのポイントがテーブルにあったけど、僕たちはそれを自分たちのものにする機会を逃してしまったからね」
ウィリアムズ:マッサがなんとか1ポイント獲得 / F1モナコGP
2016年5月30日

フェリペ・マッサ (10位)
「ウェットのなか1分40秒以上のラップタイムでスタートしなければならず、とてもタフな一日だった。フィニッシュするのがとても難しいレースだったと思うし、なんとかそれができたのはポジティブなことだ」
ルノー:ダブルリタイア / F1モナコGP
2016年5月30日

ケビン・マグヌッセン (リタイア)
「レースは良いスタートが切れたし、セーフティカー直後にインターミディエイトタイヤに交換するという本当に良い判断ができた。僕たちはそれを実行した唯一のチームだったし、正しい決断だった」