フェラーリ、SF17-JBという2017年F1マシン名を否定
2017年1月27日

フェラーリのスポンサーを務めるサンタンデールは、フェラーリの2017年F1マシンが、亡くなったジュール・ビアンキに敬意を表して『SF17-JB』と名称になることを示唆したグラフィックをツィートした。
その後、サンタンデールは、当該ツィートを削除し、謝罪している。
マクラーレン・ホンダ 「燃料パートナーの発表はまもなく」
2017年1月27日

マクラーレンの長年のパートナーあったエクソンモービルは、レッドブルへの移動。マクラーレンはBP/カストロールと合意に達したとされている。
26日(木)には、ルノーがBP/カストロールとの5年間のパートナー契約を発表した。
角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」
2025年8月1日

チームの重鎮ヘルムート・マルコは、2025年シーズン前半11戦でわずか7ポイントにとどまる角田裕毅の成績に不満を示し、「彼がポイントを獲れなさすぎる」と痛烈に批判。次戦ハンガリーGPを前に、その去就についてホンダと協議を行う意向を明かした。
ランボルギーニ 「F1復帰が実現する可能性はある」
2017年1月27日

元フェラーリのチーム代表を務めたステファノ・ドメニカリは、身も心もまだF1のなかにあると認める。
「私のハートの非常にセンシティブな部分だ」とステファノ・ドメニカリはスペインメディアにコメント。
バルテリ・ボッタス 「メルセデスのプレッシャーには対処できる」
2017年1月27日

バルテリ・ボッタスは、ウィリアムズを離れて、ワールドチャンピオンチームのメルセデスへ移籍するという決断はそれほど難しくなかったと語る。
「両方のチームが、レースに勝ち、成功することを望んでいる」とバルテリ・ボッタスは MTV にコメント。
【デイトナ24時間レース】 キャデラックがポールポジション獲得
2017年1月27日

フリー走行でも上位3位を独占する速さをみせたキャデラック。予選でもMustang Sampling RacingのキャデラックDPi 5号車のジョアン・バルボーサが1分36秒903でポールポジションを獲得。
ロス・ブラウン 「F1にはレスター・シティのようなおとぎ話が必要」
2017年1月27日

F1の新マネージングディクレターに就任したロス・ブラウンは、F1はルールを単純化する必要があると BBC に語った。
フェラーリ、2017年のF1マシン名は『SF17-JB』?
2017年1月27日

フェラーリのスポンサーを務めるサンタンデールのTwitterアカウント Formula Santander は、「新しいスクデリアフェラーリのシングルシーターはSF17-JBという名前になる。どのドライバーに敬意を表して名付けられたかわかるだろうか?」と画像つきで投稿。
マクラーレン、F1への予算キャップ導入を支持
2017年1月27日

予算キャップは、2010年に新たなF1チームを引きつけるための措置の一部として、当時のFIA会長マックス・モズレーが提唱。だが、最終的に導入されることはなかった。
ルイス・ハミルトン、2017年のヘルメットはファンからデザインを募集
2017年1月27日

ルイス・ハミルトンは、Instagramで2017年にかぶるヘルメットのデザインを募集。
ファンはテンプレートデザインをダウンロードしてハッシュタグ #LH44Design をつけて自分のデザインを応募する。