フェラーリ:16年ぶりのモナコ優勝 / F1モナコGP

2017年5月29日
F1 モナコGP 決勝 フェラーリ
フェラーリは、F1モナコGPの決勝で セバスチャン・ベッテル が優勝。 キミ・ライコネン が2位に続き、1-2フィニッシュを成し遂げた。

フェラーリにとっては2001年のミハエル・シューマッハが買って以来となる16年ぶりのモナコ優勝。1-2フィニッシュも2010年以来となる。セバスチャン・ベッテルは今季3勝目となり、ランキング2位のルイス・ハミルトンとの差を25ポイントに広げた。

メルセデス:ダメージを最小限に抑えたレース / F1モナコGP

2017年5月29日
F1 モナコGP 決勝 メルセデス
メルセデスは、F1モナコGPの決勝で バルテリ・ボッタス が4位、 ルイス・ハミルトン が7位が7位だった。

バルテリ・ボッタス (4位)
「モナコ初表彰台を逃したのは残念だ。長い一週間だったし、僕たちはとても一生懸命に仕事をしてきたので、逃いたことに落胆している。僕がトラフィックに引っかかっているなか、ダニエル(リカリド)はフリーエアで走行していた。最終的にそれが僕の表彰台を犠牲にした」

2025年F1ラスベガスGP:開催スケジュール&テレビ放送時間

2025年11月19日
2025年F1ラスベガスGP:開催スケジュール&テレビ放送時間
2025年F1 ラスベガスGPの開催スケジュールとテレビ放送時間。2025年のF1世界選手権 第22戦 ラスベガスグランプリが11月20日(木)~11月22日(土)の3日間にわたってラスベガス・ストリート・サーキットで開催される。時差により、日本時間では11月21日(金)~11月23日(日)となる。

2023年、41年ふりにF1がラスベガスに帰ってきた。しかし、1982年にシーザーズ・パレスホテルの駐車場を利用して造られたコースとは異なる。

ホンダF1 「シーズン初ポイントのポテンシャルがあった」 / F1モナコGP

2017年5月29日
ホンダ F1 モナコGP
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介が、マクラーレン・ホンダのF1モナコGP 決勝を振り返った。

F1モナコGPでは、ストフェル・バンドーンがポイント圏内を走るポテンシャルを見せたものの、セーフティカー後のレース再開直後に1コーナーでクラッシュ。無念のリタイアとなった。

【動画】 F1モナコGP 決勝ハイライト … フェラーリが1-2達成!

2017年5月29日
F1 モナコGP
2017年 フォーミュラ1 第6戦 モナコGPの決勝が28日(日)、モンテカルロ市街地コースで行われ、セバスチャン・ベッテルが優勝。2位にもキミ・ライネンが続き、フェラーリが1-2フィニッシュを達成。フェラーリにとって2001年以来となるモナコGP優勝をもたらした。

レースは、スタートからキミ・ライコネン、セバスチャン・ベッテルの順でフェラーリが1-2体制で後続を引き離す展開。

ジェンソン・バトン、F1モナコGPの接触で次戦3グリッド降格ペナルティ

2017年5月29日
ジェンソン・バトン F1 モナコGP
マクラーレン・ホンダで1戦限りのF1復帰を果たしたジェンソン・バトンは、モナコGPでのパスカル・ウェーレインとの接触に対して3グリッド降格ペナルティを科せられた。

インディ500に参戦するフェルナンド・アロンソの代役としてF1モナコGPに参戦したジェンソン・バトンは、今回のレースがF1で最後にあると述べており、ペナルティが消化されることはなさそうだ。

キミ・ライコネン、フェラーリのピット戦略に憮然

2017年5月29日
キミ・ライコネン フェラーリ ピット戦略 F1 モナコGP
キミ・ライコネンは、フェラーリのチームメイトであるセバスチャン・ベッテルに敗れたF1モナコGPの2位は“それほど重要ではない”と述べ、フェラーリのピット戦略について直接的な批判はしないものの、不満げに語った。

2008年以来となるポールポジションからのスタートとなったキミ・ライコネンは、レースの序盤をリード。しかし、5周遅くにピットに入ったセバスチャン・ベッテルに逆転された。

レッドブル:ダニエル・リカルドが3位表彰台 / F1モナコGP

2017年5月29日
F1 モナコGP 決勝 レッドブル
レッドブルは、F1モナコGPの決勝で ダニエル・リカルド が3位、 マックス・フェルスタッペン が5位だった。

ダニエル・リカルド (3位)
「今日にはとても満足している。この内容に不満は言えないし、チームに感謝しなければならない。今日ペースを示せたのはクールだったし、僕たちはクリアなトラックを走ることができた」

トロ・ロッソ:カルロス・サインツが6位入賞 / F1モナコGP

2017年5月29日
F1 モナコGP 決勝 トロ・ロッソ
トロ・ロッソは、F1モナコGPの決勝で カルロス・サインツ が6位、ダニール・クビアト がリタイアだった。

カルロス・サインツ (6位)
「なんてリザルト、なんてパーフェクトな週末だ! 僕たちはこの瞬間を楽しむ必要があるね。モナコのストリートで完全無欠なグランプリを成し遂げることは並大抵のことではないからからね。今回、僕たちはそれをやり遂げたんだ!」

ハース:今シーズン初のダブル入賞 / F1モナコGP

2017年5月29日
F1 モナコGP 決勝 ハース
ハースは、F1モナコGPの決勝で ロマン・グロージャン が8位、ケビン・マグヌッセン が10位だった。

ロマン・グロージャン (8位)
「2台揃ってのトップ10入りは初めてだし、本当にいいことだ。なによりモナコでだしね。タフなレースだった。僕たちには上位勢についていくペースはなかった。残念ながら、上位勢には何も起こらなかったし、全ては僕の後ろで起こった。クルマがリタイアするたびに僕の後ろでだった」
«Prev || ... 5901 · 5902 · 5903 · 5904 · 5905 · 5906 · 5907 · 5908 · 5909 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム