バーニー・エクレストン 「イギリスのEU離脱はF1には影響しない」
2016年6月26日

F1の全11チームのうち8チームがイギリスを拠点としており、ドイツメーカーのメルセデスはブラックリーとブリックスワース、フランスメーカーのルノーもエンストンにチームの拠点を構えている。
F1とヨーロッパとの結びつきは深いが、年間21戦のレースのうち、今やEU加盟国でのレースは6戦しかない。
ホンダ 「新しいERSはメルセデスに匹敵している」
2016年6月25日

2015年、ERSはマクラーレン・ホンダの最大の弱点となり、一度も予選でトップ10入りすることなく、コンストラクターズ選手権を9位で終えた。
ホンダは、冬の間のエンジン開発に関して、エキゾーストからエネルギーをいかに取り戻すかに集中してきた。
アラン・プロスト 「テレビ観戦でのバクーは退屈だった」
2016年6月25日

トリノで開催されたFIAスポーツ・カンファレンスで、アラン・プロストは1990年にヘレスを走った際の自身のオンボード映像を記者と共に視聴した。
フェルナンド・アロンソ 「2017年はタイトルを争いたい」
2016年6月25日

今年、マクラーレン・ホンダは昨年と比較して大きな進歩を果たしているが、2017年はフェルナンド・アロンソの3年契約の最終年となる。
フェルナンド・アロンソは、2017年以降についてオープンなままにしているが、今年のマクラーレン・ホンダのパッケージは“非常によく発展している”と主張する。
ダニエル・リカルド:2016 F1オーストリアGP プレビュー
2016年6月25日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「連戦が大好きなんだ。もし3週間の休みがあったら、心が蝕んでくるだろうし、ダレないようにするのは物凄く大変だ。シュピールベルクの雰囲気はいつもかなり凄いし、セッティングも素晴らしい。オーストリアの景色と田園地帯はかなり美しい」
マックス・フェルスタッペン:2016 F1オーストリアGP プレビュー
2016年6月25日

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「カナダとバクーは僕にとってかなりポジティブだったと思う。カナダでディフェンスを楽しんだし、4位だったことに満足している。ニコを抑えて、自分のポジションを守ることができたのは本当に気持ちよかった。バクーはトリッキーなスタートだったけど、終わりは良かった」
ハース、シャルル・ルクレールを合計4戦のフリー走行1回目に起用
2016年6月25日

シャルル・ルクレールは、フェラーリ・ドライバー・アカデミーの卒業生であるエステバン・グティエレスのVF-16を走らせる。
バーニー・エクレストンの後継者は「FIAの承認が必要」
2016年6月25日

今年85歳になるバーニー・エクレストンは、自身が保有するF1の株式の5.3%を売却つもりはないと明言しており、今のところ、現在の立場から退くような兆候はない。
2016 F1オーストリアGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2016年6月24日

舞台となるレッドブル・リンクは、その名の通り、レッドブルが所有するサーキット。かつてグランプリを開催していたA1リンクをレッドブルが改修した。
2本のメインストレートと大半が鋭いコーナーで構成されるレッドブル・リンクは、異彩を放つ特性を持ったサーキット。