フェルナンド・アロンソ、無線通信規制は「意味をなしていない」
2016年6月21日

F1ヨーロッパGPでは、FIAが今シーズンから強化した無線通信の規制が大きく注目を浴びることになった。
ルイス・ハミルトンは、メルセデスがレース前に設定した誤ったプリセットを解消できずに12周に渡ってチームとストレスの溜まるやり取りを繰り返した。
ルイス・ハミルトン、運転しながらの問題解決は「危険だった」
2016年6月21日

エンジンパワーが低下したルイス・ハミルトンは、チームメイトのニコ・ロズベルグに対して1周2秒もタイムを失っていた。
ルイス・ハミルトンは、走行中にステアリングのスイッチを変更することで問題の修正を試みていた。
アウディとポルシェのドライバー、トヨタのトラブルに困惑
2016年6月20日

トヨタは、フィニッシュまで残り6分の時点まで悲願の初優勝はほぼ確実だとみられていたが、その後、突然パワーを失ってストップ。ポルシェに勝利を譲り渡すことになった。
ルイス・ハミルトンのトラブルは“エンジンモードの設定ミス”
2016年6月20日

10番グリッドからスタートしたルイス・ハミルトンは、最終的に5位でフィニッシュしたが、エンジンモードの不具合によって表彰台争いには加われなかった。
この問題は、およそ30周目くらいにチームとハミルトンとの無線通信によって発覚。ハミルトンは42周目までトラブルを解消できなかったが、その後はラップあたり1秒ほど速いペースで走行した。
ポルシェ、ドラマチックな展開で18回目の総合優勝を果たす
2016年6月20日

レースもいよいよ最終ラップ目前になり、誰もがトヨタの勝利を確信していたが、そのトヨタTS050ハイブリッドにトラブルが発生しコース上でストップした。
F1 ヨーロッパGP 決勝:トップ10ドライバーコメント
2016年6月20日
豊田章男社長、ル・マン敗戦に「“負け嫌い”のトヨタを待っていてください」
2016年6月20日

豊田章男 トヨタ自動車株式会社 代表取締役社長
ルマン24時間耐久レースに、ご声援を送っていただいた皆様に心より感謝申しあげます。本当にありがとうございました。
TOYOTA GAZOO Racingは、「敗者のままでいいのか」と、あえて自分たちにプレッシャーをかけ、今までの悔しさを跳ねのける戦いを続けてまいりました。
中嶋一貴 「来年こそトロフィーを獲得しに来る」 / ル・マン24時間
2016年6月20日

中嶋一貴がステアリングを握るトヨタの5号車は、23時間57分までトップに立っていた。
しかし、その数分前、ターボ過給機とみられるトラブルによってマシンはパワーを失っていた。「ノーパワー、ノーパワー」と叫ぶ一貴の無線に誰もが耳を疑った。
小林可夢偉 「2位は望んでいた結果ではない」 / ル・マン24時間
2016年6月20日

劇的な幕切れを迎えた5号車がフィーチャーされているが、小林可夢偉はレース中盤に6号車でトップを快走。優勝を争っていた。
「残念ながら2位という結果は、望んでいたものではありません」と小林可夢偉は語る。