【動画】 メルセデス・ベンツ モータースポーツ祝賀会 2016
2016年12月7日

イベントには、悲願のF1ワールドチャンピオンを獲得して引退を表明したニコ・ロズベルグ、チームメイトのルイス・ハミルトンをはじめ、メルセデス・ベンツの各カテゴリーのドライバーが参加。
メルセデス、パスカル・ウェーレインとフェルナンド・アロンソの2択で議論
2016年12月7日

メルセデスは5日(月)、首脳陣がブラックリーのファクトリーに集まり、ニコ・ロズベルグの後任についての議論を開始した。
理論的には、メルセデスの育成ドライバーであうパスカル・ウェーレインを昇格させることが濃厚だと考えられている。
ミック・シューマッハ、メルセデスと育成ドライバー契約との報道
2016年12月7日

メルセデスの育成ドライバーは、エステバン・オコンがフォース・インディアに移籍、パスカル・ウェーレインはニコ・ロズベルグの後任としてワークスチームへの昇格が予想されている。
Kolner Express は、ミック・シューマッハ(17歳)がその次に並んでいると報道。
【動画】 2016 F1アブダビGP ディレクターズカット
2016年12月7日

ニコ・ロズベルグが悲願のF1ワールドチャンピオンを獲得して幕を閉じた2016年シーズンのF1。そして、その5日後、ニコ・ロズベルグはF1引退という電撃発表をして世界中を驚かせた。
3位以上で表彰台が決まるニコ・ロズベルグと、チームの命令を無視したスロー走行で逆転タイトルを狙うルイス・ハミルトン。
メルセデス、フェルナンド・アロンソを候補として検討
2016年12月7日

ニコ・ロズベルグがF1引退を電撃表明をしたメルセデスにとって、ルイス・ハミルトンの新たなチームメイトを探すための時間は限られている。
メルセデス、パスカル・ウェーレインのためのザウバーとの交渉を保留
2016年12月7日

パスカル・ウェーレインは、2017年に中団チームへのステップアップを目指していたが、フォース・インディアはエステバン・オコンを選択。残る可能性はザウバーだけとなっていた。
メルセデスは、2017年のザウバーと交渉を開始していたが、ニコ・ロズベルグが引退を発表したことにより状況は一変。
メルセデスAMG、GT4レースカーを公開
2016年12月7日

メルセデス AMG GT4はまだ開発中であり、AMGはいつカスタマーチームが購入できるようになるかは発表していない。
技術的な詳細も公表されていないが、ベースは、メルセデスAMG GT Rであり、GT3の自然吸気6.2リッター V8エンジンではなく、ツインターボ 4リッター V8エンジンが搭載されるとされている。
フェラーリ 「このままではドライバーに見放される」
2016年12月7日

ニコ・ロズベルグのF1引退により、セバスチャン・ベッテル本人は否定しているものの、メルセデスの空席にリンクされている。
【WEC】 合同テストが法王のモンツァ訪問と重なり1週間延期
2016年12月7日

2017年のWEC合同テスト“プロローグ”が当初予定された3月24-25日にフランシス法王がモンツァを訪問することになった。
そのため、WECは“組織とセキュリティの理由”により、プロローグの日程を4月1-2日へと変更した。