【スーパーフォーミュラ】 トヨタ:第4戦 ツインリンクもてぎ 決勝レポート
2017年8月21日

佐藤琢磨、今季2度目のポールポジション「チームにとって素晴らしい業績」
2017年8月20日

19日(土)、ポコノ・レースウェイでインディカー 第14戦の予選が行われた。
佐藤琢磨(アンドレッティ・オートスポーツ)は22台中22台目の出走順となったが、直前の21台目に出走したチームメイトであるライアン・ハンターレイがウォームアップラップのターン3でクラッシュ。
【WRC】 ラリー・ドイチェランド 結果:オット・タナクが今季2勝目
2017年8月20日

最終日は、ボスタルジーのサービスパークを中心に4本のSSが行われた。そのうちSS19の再走ステージとなるSS21「ザンクト・ヴェンデルナー・ラント-2」は、トップ5タイムを刻んだ選手に対し、ボーナスの選手権ポイントが与えられるパワーステージに指定された。
【スーパーフォーミュラ】 第4戦 もてぎ:ピエール・ガスリーが初優勝!
2017年8月20日

気温28℃、路面温度30℃。直前に小雨は降ったものの、ドライコンディションとなった決勝。今回のレースはタイヤが交換義務づけられており、上位3台がソフト、その後ろ3台がミディアムを装着するなど、各チームでタイヤ戦略は分れた。
【動画】 インディカー 第14戦 ポコノ 予選ダイジェスト
2017年8月20日

“トリッキー・トライアングル”というニックネームがつけられる三角形のオーバルコースであるポコノ・レースウェイ。3つのコーナーはどれも異なる半径で、コーナーにつけられたバンクも1つずつ異なり、3本のストレートも長さが1本ごとに違う独特なコース。
【スーパーフォーミュラ】 第4戦 もてぎ:予選トップ3ドライバーコメント
2017年8月20日

ポールポジションを獲得したのはルーキーの山下健太(KONDO RACING)。1分32秒020を記録し、初ポールポジションを獲得した。2番手には0.075秒という僅差で小林可夢偉(KCMG)、3番手には野尻智紀が続いた。
【インディカー】 第14戦 ポコノ 予選:佐藤琢磨がポールポジション!
2017年8月20日

オーバルコースといえば楕円、もしくは長円のレイアウトが一般的だが、ペンシルベニアの緑深い山間に作られたポコノ・レースウェイは三角形をしている。それだけでなく、3つのコーナーはどれも異なる半径で、コーナーにつけられたバンクも1つずつ違っている。3本のストレートも長さが1本ごとに違う極めてユニークなオーバルコースとなっている。
【WRC】 トヨタ:WRC 第10戦 ラリー・ドイチェランド 3日目レポート
2017年8月20日

フェルナンド・アロンソ 「まずはF1で勝つための全ての可能性を検討する」
2017年8月20日

マクラーレンとフェルナンド・アロンソとの契約は今シーズン末で終了することになっている。来季については、9月までにグランプリで勝利できるのであれば、マクラーレン・ホンダに残留すると語っていたが、いまだ表彰台にすら上がれていない。