ダニエル・リカルド 「マックス・フェルスタッペンはかなり成熟した」
2018年1月7日

ダニエル・リカルドは、2017年のF1世界選手権でマックス・フェルスタッペンに32ポイント差をつけてドライバーズ選手権を5位で終えたが、フェルスタッペンは特に前半戦に多くの信頼性問題に見舞われた。
セバスチャン・ベッテル 「タイトル獲得の最後の一歩が最も厳しい」
2018年1月7日

2016年は未勝利に終わったフェラーリだが、2017年に戦闘力を大きく改善し、シーズン中盤まで両方のチャンピオンシップをメルセデスと争った。
フェラーリは、2007年のキミ・ライコネンとのドライバーズ選手権、そして、2008年にコンストラクターズ選手権を獲得して以降、チャンピオンシップから遠ざかっている。
フェルナンド・アロンソ 「3度目のF1チャンピオン獲得が最優先」
2018年1月7日

昨年、フェルナンド・アロンソはインディ500に参戦するためにF1モナコGPを欠場してモータースポーツ界に衝撃を与えた。
マックス・フェルスタッペン、リカルドのレッドブル残留を願う
2018年1月7日

マックス・フェルスタッペンは2020年までレッドブルとの契約を延長したが、ダニエル・リカルドは2018年末に契約が期限を迎え、2019年にはライバルチームへの移籍も視野に入れている。
ハースF1、アルファロメオ/ザウバー型のフェラーリとの提携に前向き
2018年1月7日

フェラーリのセルジオ・マルキオンネ会長は、長年アルファロメオをF1に復帰させ、ザウバーをBチーム化することを計画していた。
【フォーミュラE】 2018/19マシン1台の総コストは約1億1000万円
2018年1月6日

2018/19シーズン、フォーミュラEは、フルレース距離を走行できるマクラーレン・アプライド・テクノロジーズ社のバッテリーを搭載した完全に新しいシャシーを導入する。
フェルナンド・アロンソ、デイトナ24時間のテスト初日に満足
2018年1月6日

ランド・ノリス、フェル・ハンソンとともにデイトナ24時間レースでユナイテッド・オートスポーツの23号車を走らせるフェルナンド・アロンソは、わずかなラップしか走れなかったが、ポジティブな初日だったと語る。
フォース・インディア、スポンサー候補がチーム名変更を要求
2018年1月6日

フォース・インディアのオーナーであるビジェイ・マリヤは、詐欺行為についてインド政府から指名手配を受けている。しかし、“インド”という単語をチーム名から外すのは、新たな商業パートナーを引きつけるためにチームを国際化するためだと語っている。
ケビン・マグヌッセン 「ハースはF3チームのような素晴らしい環境」
2018年1月6日

ハースF1チームは2016年にF1に参入。オーナーのジーンハースは、自身が所有する工作機械会社「ハース・オートメーション」を推進するためのプラットフォームとしてF1を利用することを望んでいる。