ロス・ブラウン 「フェラーリはF1の境界で仕事をしなければならない」
2018年1月8日

ロス・ブラウンは、賞金構造の変更や2021年のF1エンジンレギュレーションの改変を含め、F1新オーナーのリバティメディアの新しいビジョンを推進することを熱望している。
【SUPER GT】 ジェンソン・バトン、YouTubeで『Jenson Button TV』を開始
2018年1月8日

昨年、鈴鹿1000kmでSUPER GTデビューを果たしたジェンソン・バトンは、2018年にホンダ系のチームからSUPER GTにフル参戦することを発表している。
日産 「LMP1で失敗した教訓をフォーミュラEに生かしていく」
2018年1月8日

日産は、ルノーからエントリーを引き継いで2018/19シーズンからフォーミュラEに参戦。日系自動車メーカーとして初めてフォーミュラEに参戦する。
日産は、2015年にFF駆動のNissan GT-R LM NISMOでFIA世界耐久選手権(WEC)のLMP1クラスに参戦。
【GAORA】 佐藤琢磨ファンイベント「Takuma Club Meeting 2017」を放送
2018年1月8日

「Takuma Club Meeting」は、毎年、佐藤琢磨がファンのために開催しているイベント。佐藤琢磨は、昨年5月にインディアナポリス・モータースポーツウェイで開催された「第101回インディ500」で日本人として初制覇を達成した。
【デイトナ24時間】 テスト予選:フェルナンド・アロンソは12番手
2018年1月8日

Action Express Cadillac Dpiの31号車を走らせるフェリペ・ナッセは15分の予選セッションで1分35秒806をマーク。1番目のピットボックスを獲得した。
ホセ・マリア・ロペス、ドラゴンからフォーミュラEに復帰
2018年1月8日

ドラゴン・レーシングがポルシェとの提携を解消したことで、ニール・ジャニは香港でのダブルヘッダーレースを戦っただけでチームを離れた。
ホセ・マリア・ロペスは、昨シーズンにDSヴァージンから参戦していたが、チームは契約を更新しなかった。
メルセデスF1 「序盤戦はW08の“ディーバ気質”にかなり混乱していた」
2018年1月7日

最終的にメルセデスはF1で両方のタイトルを4連覇したが、開幕6戦ではW08のパフォーマンスを解放することに苦労し、フェラーリにリードを許した。
レッドブル 「ピレリの2018年F1タイヤは1ストップレースを減らすはず」
2018年1月7日

ピレリは、2018年からドライタイヤを5種類から7種類に拡大。1ストップのレースが続いた今季よりもタイヤ選択のバリエーションを増やすために全てのコンパウンドが1段階柔らかくなる。
レース・オブ・チャンピオンズ、eスポーツレーサー枠を新設
2018年1月7日

eRace of Championsには4名のeスポーツチャンピオンが参戦。優勝者はマクラーレン主催の“World's Fastest Gamer”で優勝したルディ・ヴァン・ビューレンと『Team Simracing All Stars』を結成し、ネイションズ・カップとレース・オブ・チャンピンズの本戦に出場する。