Moto2 | ロマーノ・フェナティ、2019年のチームとの契約も失う

2018年9月11日
ロマーノ・フェナティ
“ブレーキを握ったライダー” ロマーノ・フェナティの危険行為の代償はあまりに大きかった。8月26日に2019年の参戦に関して1年契約を結んでいたMVアグスタとフォワード・レーシングは、ロマーノ・フェナティとの契約をキャンセルすることを発表した。

ロマーノ・フェナティは、ロードレース世界選手権 第13戦 サンマリノGPのMoto2クラスの決勝のレース終盤、ポジションを争っていたステファノ・マンシィ(スッター)のブレーキを握るという危険行為を行い、黒旗が振られて2失格となった。

ニコ・ヒュルケンベルグ、F1参戦150戦目&表彰台未登壇記録

2018年9月11日
F1 ニコ・ヒュルケンベルグ
ルノーのニコ・ヒュルケンベルグは、今週末のシンガポールGPでF1キャリアで150回目のスタートを切る。

2010年にウィリアムズでF1デビューを果たしたニコ・ヒュルケンベルグは、これまでのF1キャリアで457ポイント、1度のポールポジション、2回のファステストラップを記録している。

しかし、ニコ・ヒュルケンベルグはまだ表彰台に立ったことはなく、F1歴代での表彰台未登壇という不名誉な記録を更新している。

マクラーレン、2018年シーズンに白旗? 「奇跡は期待していない」

2018年9月11日
F1 マクラーレン
マクラーレンは、2018年F1マシン『MCL33』が“かなり質の低いマシン”であることを認め、開発面でもライバル勢を上回ることができていないため、残りのレースでも苦しい戦いが続くと考えている。

高速のスパとモンツァでマクラーレンのトップスピード不足が露わとなり、両方の予選でストフェル・バンドーンが最下位と今シーズンのなかでも最も低水準な週末を過ごすことになった。

クレア・ウィリアムズ 「ストロールの後任候補はクビサ」

2018年9月11日
F1 ロバート・クビサ
ウィリアムズの副チーム代表を務めるクレア・ウィリアムズは、ランス・ストロールがフォースインディアに移籍することになった場合、ロバート・クビサが後任を務める“可能性が高い”と語る。

カナダの大富豪であるローレンス・ストロールがチームを救済したことで、ランス・ストロールは近い将来レーシングポイント・フォースインディアに移籍するのは確実だと考えられている。

Moto2 | ロマーノ・フェナティ 「スポーツ界全体に謝罪します」

2018年9月11日
ロマーノ・フェナティ Motp2
ロマーノ・フェナティが、ロードレース世界選手権 第13戦サンマリノGPのMoto2クラスの決勝で、他ライダーのブレーキを握るという危険行為を犯したことを謝罪した。

国際モーターサイクリズム連盟(FIM)の委員会は“他のライダーを意図的に危険に陥れた”として、ロマーノ・フェナティに2レースの出場停止を科してた。

セバスチャン・ブエミ、トロロッソ・ホンダの最有力候補に浮上

2018年9月11日
F1 セバスチャン・ブエミ トロロッソ・ホンダ
セバスチャン・ブエミが、2019年のトロロッソ・ホンダのドライバーの最有力候補に浮上している。

29歳のセバスチャン・ブエミは、2011年までトロロッソでF1を50戦以上戦っている。その後、トヨタでWECに参戦してチャンピオンを獲得。今年ル・マン24時間レースを制覇。また、フォーミュラEでも2015-2016シーズンにチャンピオンを獲得している。

Moto2 | 危険行為で失格のロマーノ・フェナティを所属チームが解雇

2018年9月10日
ロマーノ・フェナティ Moto2
Moto2に参戦するマリネッリ・スパイナーズ・チームは9月10日(月)、第13戦 サンマリノGPの決勝レースで他車に危険をもたらす無責任な行為を犯した22歳のイタリア人ライダー、ロマーノ・フェナティに対して、今季末の契約満期を待たずに、契約を解除することを発表した。

ロマーノ・フェナティは、レース終盤にポジションを争っていたステファノ・マンシィ(スッター)のブレーキを握るという危険行為を行い、黒旗が振られて23周で失格。

カルロス・サインツ 「ルノーのF1エンジンは来季のベンチマークになる」

2018年9月10日
F1 カルロス・サインツ ルノーF1
カルロス・サインツは、ルノーは2019年にメルセデスやフェラーリに匹敵するF1エンジンを生産すると信じていると語る。

先週、レッドブル・レーシングはルノーの新型エンジン“Cスペック”を導入。0.3秒のゲインとされるエンジンを搭載した二人は、マックス・フェルスタッペンが5位、ダニエル・リカルドがリタイアという結果で終えた。

Moto2 | R.フェナティが他選手のブレーキを握る危険行為で失格

2018年9月10日
Moto2 ロマーノ・フェナティ
ロードレース世界選手権 第13戦 サンマリノGPのMoto2クラスの決勝でロマーノ・フェナティ(カレックス)が、走行中に他のライダーのブレーキーを握るという危険行為で失格となった。その後、ロマーノ・フェナティには2レースの出場停止処分を科せられている。

レース終盤、ロマーノ・フェナティは、ステファノ・マンシィ(スッター)と争っていた際にマシンのブレーキレバーを握った。
«Prev || ... 5012 · 5013 · 5014 · 5015 · 5016 · 5017 · 5018 · 5019 · 5020 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム