ルノーF1 「フォース・インディアの成功は見習うべきお手本」
2018年1月25日

フォース・インディアは、2年連続でコンストラクターズ選手権4位を確保。2017年シーズンは5位のウィリアムズに104ポイント差をつけるなど、中団グループに大きな差をつけた。
【インディカー】 佐藤琢磨、2018年マシンのカラーリングを披露
2018年1月25日

昨年、アンドレッティ・オートスポーツで日本人として初めてインディ500を制した佐藤琢磨。2018年シーズンは、かつて所属したレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに復帰し、インディカーのシリーズチャンピオンを狙う。
【WRC】 トヨタ:第1戦 ラリー・モンテカルロ シェイクダウン レポート
2018年1月25日

【F1】 2019年導入のドライバー最低重量は“ドライバー+シート”で80kg
2018年1月25日

F1チームは、パフォーマンスを追求するためにF1マシンを最低重量に近づけるべく軽量化を図っているが、現在、F1レギュレーションで定められているF1マシンの最低重量はドライバーの体重も含めたものとなっている。
フェルナンド・アロンソ 「NASCARマシンをテストしてみたい」
2018年1月25日

今週末、NASCARが運営母体であるIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の開幕戦となるデイトナ24時間レースに参戦するフェルナンド・アロンソは、シャーロットで行われたNASCARのメディアツアーに参加した。
【WRC】 ラリー・モンテカルロ:T.ヌービルがシェイクダウン首位
2018年1月25日

2018年のWRCがいよいよ開幕。ラリー・モンテカルロは世界でもっとも長い歴史を誇り、もっとも人気があるラリー。コースは基本的にターマック(舗装路)だが、天気が変わりやすいためドライ、ウェット、雪、アイスとスペシャルステージ(SS)の路面コンディションは目まぐるしく変化する。
【IMSA】 BMW、2018年参戦マシン『M8 GTE』をお披露目
2018年1月25日

今週末のデイトナ24時間レースを控え、BMWはヒルトン・オーシャンフロント・ホテルで発表イベントを開催。白の車体に伝統的なブルーとレッドのストライプが入ったカラーリングをお披露目した。
【MotoGP】 眞崎一輝、RBA・ボエからMoto3にフル参戦
2018年1月25日

2017年のレッドブル・ルーキーズ・カップでは唯一、2017年のMoto3ジュニア世界選手権では、王者デニス・フォッジア、総合2位ジャウメ・マシア、総合3位アロンソ・ロペス、総合10位マカール・ユルチェンコに続く、5人目の昇格となり、アジア・タレント・カップの出身としては、アダム・ノルディン、佐々木歩夢、鳥羽海渡、ナカリン・アティラプワパに続く、5人目の世界舞台への進出となった。
【MotoGP】 ヤマハ、2018年マシン『YZR‐M1』を発表
2018年1月24日

発表会ではヤマハ首脳陣、そして、2018年のライダーを務めるバレンティーノ・ロッシとマーベリック・ビニャーレスのインタビューに続いて、2018年型『YZR‐M1』がお披露目された。チームのスポンサーを務めるモビスターのロゴは昨年までのグリーンからホワイトに変更された。