ホンダF1 「モナコに合わせたPUのセッティングができている」
2018年5月27日

トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーとピエール・ガスリーはフリー走行3回目に7、8番手タイムを記録。予選ではブレンドン・ハートレーがQ1でトラフィックに悩まされて16番手に沈んだものの、ピエール・ガスリーは自身2度目となるQ3進出を果たして10番グリッドを獲得した。
【F2】 第4戦モナコ レース2:A.フォコが優勝、日本人勢はノーポイント
2018年5月27日

午後5時20分にフォーメーションラップがスタート。スタートでは牧野任祐(RUSSIAN TIME)がストールし、後続マシンが激突。牧野はマシンにダメージを負ってピットへ戻り、コースへ復帰しますが、2周走行しピットへ戻りリタイアとなった。
キミ・ライコネン、2019年にトヨタからWRCに参戦?
2018年5月27日

今シーズン末でフェラーリとの契約が期限を迎えるキミ・ライコネンの将来については今週末のモナコでもホットな話題となっている。
フィンランド紙Ilta Sanomat は、キミ・ライコネンがトヨタのチーム代表であるトミ・マキネンとWRC参戦について交渉を行っていると報道。
F1モナコGP 予選:ダニエル・リカルドが圧巻のポールポジション!
2018年5月27日

フリー走行3回目に7・8番手と期待がかかったトロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーがQ3進出を果たして10番手、ブレンドン・ハートレーはQ1で敗退して16番手だった。
マックス・フェルスタッペン、ギアボックス交換で5グリッド降格
2018年5月27日

今週末、ここまでレッドブル・レーシングは好調なパフォーマンスを発揮しており、すべてのセッションで1-2を独占してきた。
しかし、フリー走行3回目にマックス・フェルスタッペンはターン15のガードレールに接触して、ターン16にウォールにクラッシュ。
フェルナンド・アロンソ、CL3連覇に挑むレアル・マドリードにエール
2018年5月27日

2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、昨年レアル・マドリードの名誉会員に叙任している。レアル・マドリードは26日(土)にCL3連覇を目指してリヴァプールとの決勝に挑む。
F1モナコGP フリー走行3回目:ダニエル・リカルドが最速タイム
2018年5月26日

トロロッソ・ホンダはブレンドン・ハートレーが6番手タイム、ピエール・ガスリーが8番手タイムと3強チームの真後ろにつけた。
FIA、フェラーリに追加のセンサーを搭載してバッテリー不正疑惑を監視
2018年5月26日

フェラーリ SF71Hは、センサーをバイパスすることでバッテリーで許容されている以上のエネルギーを得ている可能性があり、それによって20馬力の利益を得ているとの疑惑が報じられている。
F1 モナコGP 木曜フリー走行:トップ10ドライバーコメント
2018年5月26日

伝統の一戦モナコGPが開幕。モナコGPは他のグランプリとは異なり、通常金曜日に行われるフリー走行が木曜日に開催される。