第102回 インディ500 決勝:佐藤琢磨、クラッシュによりリタイア
2018年5月28日

5月27日(日)、伝統のインディ500の決勝が開催された。前回大会のウィナーとして今大会に挑んだ佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は序盤はほぼその順位をキープして走行を重ねていた。
F1モナコGP 結果:ダニエル・リカルドが手負いのクルマで辛勝!
2018年5月28日

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが7位入賞。ブレンドン・ハートレーはレース終盤に追突されてリタイアでレースを終えた。
【F1】 FIA、フェラーリのERSシステムを合法と判断
2018年5月27日

F1モナコGPに先駆け、フェラーリがセンサーをバイパスすることでバッテリーで許容されている以上のエネルギーを得ている可能性があり、それによって20馬力の利益を得ているとの疑惑が報じられた。
ホンダF1 田辺豊治TD、佐藤琢磨とのインディ500制覇を語る
2018年5月27日

昨年、今回と同じ週末にインディアナポリスとモナコで開催された2つの偉大なレース、インディ500とモナコGPは、これまでにない注目を集めた。
なぜなら、フェルナンド・アロンソがインディ500でデビューを飾ったことで、F1とインディがさらに結び付けて語られるようになったからだ。
トロロッソ・ホンダ:F1モナコGP 予選 レポート
2018年5月27日

第6戦モナコGP、金曜日のオフを経て2日目の土曜日にプラクティス3と予選が行われた。朝から快晴のモンテカルロは、気温も上昇し、絶好のコンディションとなった。
F1 モナコGP 予選:トップ10ドライバーコメント
2018年5月27日

ポールポジションを獲得したのはレッドブル・レーシングのダニエル・リカルド。全マシンで唯一で1分10秒台に突入。1分10秒810という驚速タイムで、2016年のモナコGP以来となる自身2度目のポールポジションを獲得した。
ブレンドン・ハートレー、Q1敗退に「ムカついている」 / モナコGP予選
2018年5月27日

フリー走行3回目に7番手タイムを記録していたブレンドン・ハートレーだったが、Q1の最後のアタックでイエローフラッグとトラフィックに遭遇してタイムを更新できず、16番手タイムでQ1敗退。初のQ3進出を逃した。
【動画】 ダニエル・リカルドの驚速ポールラップ / F1モナコGP 予選
2018年5月27日

今週末、ダニエル・リカルドはフリー走行1~3、予選Q1~Q3を全てのセッションでトップタイムをマークし、ここまで完璧な週末を過ごしている。
F1モナコGP:決勝スターティンググリッド
2018年5月27日

ペナルティが科せられるのはハースのロマン・グロージャン。前戦スペインGPでのオープニングラップにクラッシュにより3グリッド降格を科せられている。予選を15番手で終えたグロージャンだが、決勝は18番グリッドからのスタートする。