ランド・ノリス 「バンドーンはマクラーレンの暗黒時代の犠牲者」

2018年9月9日
F1 ランド・ノリス マクラーレン
2019年にストフェル・バンドーンに代わってマクラーレンのレギュラードライバーを務めることが決定したランド・ノリスは、バンドーンはマクラーレンの暗黒時代の犠牲者だったと考えている。

2015年にGP2のチャンピオンを獲得したストフェル・バンドーンは、2016年に負傷したフェルナンド・アロンソの代役としてバーレーンGPで10位入賞を果たす鮮烈デビューを飾り、2017年にレギュラードライバーに昇格。才能の片鱗をみせていた。

トト・ヴォルフ 「ニキ・ラウダとは定期的に連絡を取っている」

2018年9月9日
F1 メルセデス
メルセデスF1のチーム代表ニキ・ラウダは、肺移植から回復に続けているF1のレジェンド、ニキ・ラウダと“定期的”に連絡を取っていると述べた。

ニキ・ラウダ(69歳)は、メルセデスF1の非常勤取締役としてチーム運営の役割を果たしてきたが、先月、肺の深刻な疾患を抱え、肺移植の手術を受けた。

現在もニキ・ラウダは、ウィーン総合病院に入院しており、トト・ヴォルフはチーム内の“全員”がラウダを恋しく思っていると語った。

ミック・シューマッハ、メルセデスのDTMカーをテスト

2018年9月9日
ミック・シューマッハ DTM
ミック・シューマッハは、DTM(ドイツツーリングカー選手権)が開催されているニュルブルクリンクでメルセデスAMG C63 DTMのデモカーでの走行を実施した。

7度のF1ワールドチャンピオンのミハエル・シューマッハの息子である19歳のミック・シューマッハは、2年目となるヨーロッパF3選手権で頭角を現し始めており、同じニュルブルクリンクで開催されてレース1では今季4勝目を挙げてランキングトップとの差を26ポイントまで縮めている。

F1 Gossip | シャルル・ルクレールのフェラーリ加入は2020年に延期?

2018年9月9日
F1 フェラーリ
フェラーリの2019年のセバスチャン・ベッテルのチームメイトについて、新たな噂が浮上している。

F1イタリアGP後、すでにキミ・ライコネンはフェラーリの新会長ジョン・エルカンから電話で2019年に起用しない旨を伝えられており、9月6日(木)の会議の後、シャルル・ルクレールの起用が正式発表されると報じられていた。

FIA 「新規メーカー参入のためにF1エンジン規約を変えるわけではない」

2018年9月9日
F1 エンジン 国際自動車連盟
FIA(国際自動車連盟)のジャン・トッド会長は、2021年に新たなエンジン供給元を誘致するよりも、既存の4メーカーを維持することの方が優先度は高いと語る。

F1は、2021年にレギュレーションの次のサイクルを迎える予定となっているが、“安価・シンプル・大音量”のエンジンを導入するという当初の提案は希薄化してきている。

動画 | トロロッソ ファクトリー紹介

2018年9月9日
F1 トロロッソ ファクトリー
トロロッソのチーム代表フランツ・トストが、チームのファクトリーを紹介した。

トロロッソの本拠地にあたるファクトリーはイタリアのボローニャから南東約70キロに位置するファエンツァにある。以前はここにイタリアのレーシングチーム、ミナルディが本拠地を構えていた。

MotoGP | ホンダ 第13戦 サンマリノGP 予選レポート

2018年9月9日
MotoGP ホンダ サンマリノGP
MotoGP サンマリノGPの予選は、前日の夜から朝方まで降り続いた雨の影響で路面コンディションが大きく変わり、難しいセッションとなった。その中で今季5度目のポールポジション獲得が期待されたマルク・マルケス(Repsol Honda Team)は、2回目のアタックで痛恨の転倒を喫し5番手に終わった。1回目のアタックで1分32秒0167をマークしたマルケスは、2本目のタイヤでベストタイムを狙ったが、今大会ホンダ勢が苦戦している左高速の15コーナーでフロントが切れ込み転倒。ピットに戻り2号車でアタックしたが、転倒した際に目にゴミが入り、そのため走りに集中できず1回目のタイムを更新できず5番手に終わった。

MotoGP | ヤマハ 第13戦 サンマリノGP 予選レポート

2018年9月9日
MotoGP ヤマハ サンマリノGP
MotoGP 第13戦 サンマリノGPの予選で、Movistar Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスが、Q2の最終盤で自己ベストを更新してフロントローを獲得。チームメイトのバレンティーノ・ロッシは7番手で3列目となったが、2列目との差はわずか0.003秒だった。

マーベリック・ビニャーレスは15分間で行われたQ2セッションで3番手を獲得。チームメイトのバレンティーノ・ロッシも序盤は非常に好調で2列目獲得のペースを維持していたが、終盤で7番手に後退してセッションを終了した。

MotoGP 第13戦 サンマリノGP 予選 | ホルヘ・ロレンソがPP獲得

2018年9月8日
MotoGP サンマリノGP ホルヘ・ロレンソ
MotoGP 第13戦サンマリノGPの予選が9月8日(土)にミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリで開催され、ホルヘ・ロレンソ(ドゥカティ)がポールポジションを獲得した。

ホルヘ・ロレンソは、自身が記録していたコーレコードを更新する1分31秒629をマーク。前戦イギリスGPから2戦連続、今シーズン3度目のポールポジションを獲得した。
«Prev || ... 4578 · 4579 · 4580 · 4581 · 4582 · 4583 · 4584 · 4585 · 4586 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム