ホンダ、“スペック3”版F1エンジンは35馬力アップとの報道
2018年9月12日

Auto Motor und Sport は、GPSデータを元に各メーカーのF1エンジンのパフォーマンスを分析。2018年の最強のエンジンはフェラーリだという分析結果を公表した。
シャルル・ルクレール 「夢が叶った!僕はフェラーリで走るんだ!」
2018年9月12日

フェラーリは9月11日(火)、2019年のドライバーとしてキミ・ライコネン(38歳)に代えてシャルル・ルクレール(20歳)を起用することを発表。ライコネンはザウバーと2年契約を結んで現役を続けることが決定している。
トロロッソ、2019年はレッドブル・レーシングと多数のパーツを共用
2018年9月12日

トロロッソは昨年9月に2018年からホンダのF1パワーユニットを搭載することを発表。チームとして初めてワークスパートナーを迎えた今季は、ホンダと密接な作業関係を築き上げてパフォーマンスを向上させている。
ザウバー、キミ・ライコネンとの2020年までの契約を発表!
2018年9月11日

フェラーリは9月11日(火)、2019年のセバスチャン・ベッテルのチームメイトとして、キミ・ライコネンに代えてジュニアドライバーのシャルル・ルクレールの起用を発表。キミ・ライコネンはシートを失った。
フェラーリ、シャルル・ルクレールの2019年の起用を正式発表
2018年9月11日

フェラーリは9月11日(火)、2019年のドライバーとしてキミ・ライコネンに代えてシャルル・ルクレール(20歳)を起用することを発表。長期間にわたる憶測に終止符を打った。
フェラーリ、キミ・ライコネンの2018年限りでの放出を正式発表
2018年9月11日

フェラーリで2019年に誰がセバスチャン・ベッテルのチームメイトを務めるかに関しては、キミ・ライコネン続投、シャルル・ルクレールの昇格の噂が二転三転しながら報じられてきた。
F1シンガポールGP | マリーナ・ベイ・ストリート・サーキット 解説
2018年9月11日

シンガポールGPは、2008年より毎年開催され、今年で10周年を迎える。F1唯一のナイトレースとして、現地時間の夜8時、日没の2時間後にスタート。サーキットは1500以上のランプによって照らされる。シンガポールの中心部で照明の中に浮かび上がったコースをマシンが駆け抜けるさまは、息をのむほど壮観。
Moto2 | ロマーノ・フェナティ、2019年のチームとの契約も失う
2018年9月11日

ロマーノ・フェナティは、ロードレース世界選手権 第13戦 サンマリノGPのMoto2クラスの決勝のレース終盤、ポジションを争っていたステファノ・マンシィ(スッター)のブレーキを握るという危険行為を行い、黒旗が振られて2失格となった。
ニコ・ヒュルケンベルグ、F1参戦150戦目&表彰台未登壇記録
2018年9月11日

2010年にウィリアムズでF1デビューを果たしたニコ・ヒュルケンベルグは、これまでのF1キャリアで457ポイント、1度のポールポジション、2回のファステストラップを記録している。
しかし、ニコ・ヒュルケンベルグはまだ表彰台に立ったことはなく、F1歴代での表彰台未登壇という不名誉な記録を更新している。