マルク・マルケス 「ハミルトンと2輪と4輪の両方で対決してみたい」

2019年8月26日
F1 マルク・マルケス
MotoGP王者のマルク・マルケスは、F1ワールドチャンピオンのルイス・ハミルトンと2輪と4輪の両方で対決してみたいと語る。

ルイス・ハミルトンと同様にマルク・マルケスは2輪の世界で5回のワールドチャンピオンを獲得。ルイス・ハミルトンがF1界を支配しているように、マルケスはMotoGP界を支配している。

メルセデス、エステバン・オコンのルノー移籍実現のために給与を負担?

2019年8月26日
メルセデス エステバン・オコン ルノーF1
メルセデスは、エステバン・オコンのルノーに移籍を実現するために給与の一部を負担すると RMC Sport が報じている。

先週、エステバン・オコンがニコ・ヒュルケンベルグに代わって2020年にルノーに移籍すると同紙は報じている。ルノーにとってはチームにフランス人ドライバーが加入するだけでなく、財政的な理由もあるとしている。

角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」

2025年9月19日
角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」
スカイスポーツF1のテッド・クラビッツが、イタリアGPでのレッドブルのマックス・フェルスタッペンと角田裕毅にまつわる胸が痛む瞬間を明かした。フェルスタッペンがモンツァで今季3勝目を挙げて喜びに沸いた一方で、角田は「そこにいる資格はない」として祝賀の輪に加わることを辞退したという。

『The Race』のインタビューでクラビッツは、フェルスタッペンが圧巻の勝利を収めた後に行われたレッドブルの集合写真を振り返った。

ジョージ・ラッセル 「ウィリアムズとの3年契約を全うするつもり」

2019年8月26日
F1 ジョージ・ラッセル ウィリアムズ
ウィリアムズのジョージ・ラッセルは、すぐにウィリアムズを離れるには“劇的”な何かが必要だと語る。

ウィリアムズにとっては期待外れなシーズンとなっているが、ジョージ・ラッセルはF1ハンガリーGPの予選でQ2をかけて初めてミッドフィールドと戦うなど、勢いをつけている。

Audi R8 LMS GT3、鈴鹿10時間耐久レースで初優勝

2019年8月26日
鈴鹿10時間レース
8月23日(金)〜8月25日(日)、鈴鹿サーキット(三重県 1周5,807m)で2019 第48回サマーエンデュランス「BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース」が開催された。

「鈴鹿10時間耐久レース」は、昨年始まったGT3カーの世界一を決める耐久レース。世界5大陸をまたいで、年間全5戦で競われる「インターコンチネンタルGTチャレンジ(IGTC)」のアジアラウンドに位置付けられ、日本をはじめヨーロッパ、アジアなど世界各国から強豪チームが集結。10時間を走行し、その走行距離の長さを競う。

WRC | トヨタ、2017年のWRC復帰以来初の1-2-3フィニッシュを達成

2019年8月26日
WRC トヨタ ラリー・ドイチェランド
タナックがラリー・ドイチェランド三連覇を達成
ミークは総合2位、ラトバラは総合3位で表彰台を独占

2019年FIA世界ラリー選手権(WRC)第10戦ラリー・ドイチェランドの競技最終日デイ4が8月25日(日)にドイツ西南部のボスタルジーを中心に行われ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのオィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組(ヤリスWRC 8号車)が優勝。クリス・ミーク/セブ・マーシャル組(5号車)が総合2位で、ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(10号車)が総合3位でフィニッシュし、ヤリスWRCは初めて1-2-3フィニッシュを飾った。

MotoGP | スズキ 第12戦 イギリスGP 決勝レポート

2019年8月26日
MotoGP スズキ イギリスGP
イギリスGP決勝はアレックス・リンスがスリリングな優勝を決める
2019年シーズン12戦目となるイギリスGPは、最高のコンディションの下、5万人の熱狂的ファンに見守られて幕を開けた。

決勝日のシルバーストンサーキットは晴天に恵まれ気温も上昇、路面温度は45℃を超え、ほとんどのライダーがフロント、リア共にハードタイヤのコンビネーションを選択。

MotoGP | ホンダ 第12戦 イギリスGP 決勝レポート

2019年8月26日
MotoGP ホンダ イギリスGP
マルケス悔しい2位も、チャンピオンシップで大きなリードを築く
MotoGP 第12戦イギリスGPは、4戦連続8回目のポールポジション(PP)から決勝に挑んだマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が今季7勝目に挑んだが、最終ラップの攻防でアレックス・リンス(スズキ)に惜敗し、今季7勝目と5年ぶりのイギリスGP制覇を逃した。

MotoGP | ヤマハ 第12戦 イギリスGP 決勝レポート

2019年8月26日
MotoGP ヤマハ イギリスGP
Monster Energy Yamaha MotoGP、表彰台獲得の活躍
Monster Energy Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスが終始、好調を維持して3位を獲得。チームメイトのバレンティーノ・ロッシも上位を目指したが、表彰台争いに追いつくことができず4位でチェッカーを受けた。

レッドブル 「インディカーのエアロスクリーン採用はF1にとって好機」

2019年8月26日
F1 レッドブル
レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、インディカーでコックピット保護デバイス『エアロスクリーン』がうまく機能すれば、F1で復活する可能性があると考えている。

2020年のインディカーでは、レッドブル・アドバンスド・テクノロジーズが設計したエアロスクリーンがデビューする。このコンセプトは元々F1向けに開発され、2016年にはコース上でテストが実施されていた。
«Prev || ... 4211 · 4212 · 4213 · 4214 · 4215 · 4216 · 4217 · 4218 · 4219 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム