F1シンガポールGP 決勝 | 各ドライバーの持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想

2019年9月22日
 各ドライバーの持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想
ピレリは、2019年 F1シンガポールGPの決勝で各ドライバーが使用可能な持ちタイヤ数を発表した。

ピレリは、ストリートサーキットとなるマリーナベイにC3(ハード/ホワイト)、C4(ミディアム/イエロー)、C5(ソフト/レッド)という最も柔らかいコンパウンドを選択。レースではC3とC4のいずれか1セットを使用されなければならない。

【動画】 シャルル・ルクレール vs ルイス・ハミルトン オンボード比較

2019年9月22日
【動画】 シャルル・ルクレール vs ルイス・ハミルトン オンボード比較
F1シンガポールGPの予選では、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がルイス・ハミルトン(メルセデス)を0.191秒の僅差で上回り、3戦連続、自身5度目のポールポジションを獲得した。

F1公式サイトは二人のオンボード映像を公開。ギャップを見てみると、ストレートスピードで優位に立つシャルル・ルクレールがセクター1で引き離し、セクター2とセクター3でもルイス・ハミルトンとの差を維持しているのがわかる。

角田裕毅不振のレッドブルF1をペレスが痛烈批判「シーズン通して5ポイント」

2025年8月27日
角田裕毅不振のレッドブルF1をペレスが痛烈批判「シーズン通して5ポイント」
セルジオ・ペレスは、自身の後任としてレッドブルで走ったリアム・ローソンと角田裕毅の成績に触れ、辛辣なコメントを残した。メキシコ人ドライバーは、昨季レッドブルをやや不本意な形で離脱していた。

シーズン序盤、レッドブルはセルジオ・ペレスに複数年契約を提示し、自信を与えてパフォーマンス改善を後押ししようとした。しかし、シーズンを通して成績が上向く兆しは見られなかった。

ホンダF1 | 2019年 第15戦 シンガポールGP 予選レポート

2019年9月22日
ホンダF1
シンガポールのマリーナベイ・ストリート・サーキットで行われた予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手、アレクサンダー・アルボンは6番手となった。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーがQ2へ進出して13番手。スタートタイヤを選択できるマシンの中で上位につけた。

シャルル・ルクレール、3戦連続PP獲得 「本当に驚いている」

2019年9月22日
シャルル・ルクレール、3戦連続PP獲得 「本当に驚いている」 / フェラーリ F1シンガポール予選
フェラーリのシャルル・ルクレールは、F1シンガポールGPの予選で3戦連続、自身5度目となるポールポジションを獲得した。

「シンガポールに来るとき、難しい週末になると予想していた。昨日はマシンに苦労し、自分の走りに満足できなかった。もっとパフォーマンスを引き出せるとわかっていたので、今日はもっとよい仕事をするために自分自身を向上させることに集中した」とシャルル・ルクレールはコメント。

F1 | 2021年F1マシンは6秒遅くなる? パット・シモンズは否定

2019年9月22日
F1
F1チームは、2021年の技術規則に懸念を表明している。

月曜日にF1はコードネーム『リマ(Lima)』と呼ばれる2021年の最新コンセプトを発表。以前のバージョンと比較してよりエレガントになったフロントウイングが主な違いとなっている。

マックス・フェルスタッペン、0.6秒差に困惑 「僕たちは遅すぎる」

2019年9月22日
マックス・フェルスタッペン、0.6秒差に困惑 「僕たちは遅すぎる」 / レッドブル・ホンダ F1シンガポールGP予選
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1シンガポールGPの予選でのフェラーリのとの差に困惑しており、「僕たちは遅すぎる」と嘆いた。

多くの人々は、今週末のF1シンガポールGPではルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンのポール争いが展開されると考えていた。しかし、実際にポールポジションを獲得したのは予想に反してフェラーリのシャルル・ルクレールだった。

セバスチャン・ベッテル 「ピークを持っていくのが早すぎた」

2019年9月22日
セバスチャン・ベッテル 「ピークを持っていくのが早すぎた」 / フェラーリ F1シンガポールGP予選
フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、F1シンガポールGPの予選Q3で“ピークを持っていくのが早すぎた”と振り返る。

セバスチャン・ベッテルは、予選Q3の1回目の走行でタイムシートのトップに立ち、ポールポジションの可能性が見えていた。しかし、2回目のアタックでタイムを更新することができずにラップを断念。代わりにチームメイトのシャルル・ルクレールがポールポジションを奪取した。

ルイス・ハミルトン 「フェラーリの予選での速さにショックを受けた」

2019年9月22日
F1 ルイス・ハミルトン 「フェラーリの予選での速さにショックを受けた」
メルセデスのルイス・ハミルトンは、F1シンガポールGPの予選でのフェラーリの速さにショックを受けたとしつつも、レースでは勝つチャンスはあるはずだと語る。

シンガポールではメルセデスとレッドブル・ホンダが有利であり、フェラーリは苦戦を強いられると感じていた。実際、金曜日のフリー走行ではメルセデスがショートランでもロングランでも他を引き離しているように見えた。

F1ドライバー、リバースグリッド導入案に猛反発

2019年9月22日
F1ドライバー、リバースグリッド案に猛反発
セバスチャン・ベッテルとルイス・ハミルトンは、F1のリバースグリッドのアイデアを非難した。ベッテルは“くだらない”と酷評し、完全に間違ったものだと批判した。

現在、F1オーナーのリバティメディアとチームは、2020年の何度かリバースグリッドの予選レースをトライアルする案について議論しているが、セバスチャン・ベッテルとルイス・ハミルトンはこのアイデアを批判した。
«Prev || ... 4081 · 4082 · 4083 · 4084 · 4085 · 4086 · 4087 · 4088 · 4089 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム