【動画】 ロマン・グロージャンがポール・リカール・サーキットを解説
2019年6月20日

近年、ポール・リカールは、F1ではテストトラックとしては使用されてきた。非常によく考えて設計された素晴らしいサーキットレイアウトであり、とはいえ、パワーユニットのパワーが必要なサーキットであることは間違いない。
ルイス・ハミルトン 「F1のルールメーカーは素晴らしい仕事をしている」
2019年6月20日

前戦F1カナダGPではセバスチャン・ベッテルに物議を醸すペナルティが下され、過剰にルールで縛ることについて論争になっている。また、近年のF1マシンは運転が容易になりすぎており、よりドライバーにとって厳しいものにするべきとの意見がある。
メルセデス 「F1カナダGPでの問題は“ウェイクアップコール”」
2019年6月20日

メルセデスは、開幕戦から7連勝を続けており、ドライバーズ選手権とコンストラクターズ選手権の両方をリードしている。しかし、F1カナダGPでは1回目のプラクティスでバルテリ・ボッタスの燃料システムに問題が発生。その後も多くの問題が発生した。
ホンダF1 「スペック3はベンチデータ上でパワー増加が示されている」
2019年6月20日

ホンダは、レッドブルと“スペック3”エンジンの投入のタイミングを協議してきたが、今週末のF1フランスGPでレッドブルの2台とトロロッソ・ホンダのダニール・クビアトに投入することを決定した。
フェラーリ&ドゥカティ、Mission Winnowのブランディングを終了?
2019年6月20日

両方のチームのタイトルパートナーを務めるフィリップモリスは、Mission Winnowのプログラムは“無煙代替品”の開発と販売を野心的に考える同社にとっての新時代を迎えるために使用しており、タバコ広告との関連性を否定している。
キミ・ライコネン 「グリップに苦しんでいて十分なスピードがない」
2019年6月20日

開幕から4戦連続で入賞を果たしていたキミ・ライコネンだが、それ以降、アルファロメオ・レーシングの戦闘力は低下。前戦カナダGPではQ1敗退を喫し、現在チームはコンストラクターズ選手権で9位に順位を落としている。
フェルナンド・アロンソ 「もうゼロからのF1プロジェクトに興味はない」
2019年6月20日

ル・マン24時間レースを2連覇し、WECチャンピオンを獲得したフェルナンド・アロンソは、今季限りでトヨタを離脱。以降の活動はまだ白紙となっている。
F1、将来的に年間25戦までのレース数拡大を視野
2019年6月20日

2020年にはベトナムGPとオランダGPが新たに開催されることが決定しているが、リバティ・メディアは今のところ21戦のレース数の制限を守るとし、既存の2つのグランプリが姿を消すことになる。
ルノーF1 「今季型のF1エンジンにはまだ多くのポテンシャルがある」
2019年6月20日

シーズンのスタートは信頼性問題によって厳しいスタートを切ったルノーだったが、F1スペインGPでは“スペック2”エンジンを投入。課題だった信頼性問題を解消し、ハイパワーモードでエンジンを走らせることが可能となった。