マックス・フェルスタッペン、F1中国GPでの空力アップデートに期待
2019年4月12日
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1中国GPで投入される空力アップグレードに期待していると語る。
前戦F1バーレーンGPでマックス・フェルスタッペンは4位入賞を果たしたものの、RB15のパフォーマンスには満足していなかった。しかし、レース後に行われたインシーズンテストでレッドブルはシャシーの問題を特定している。
前戦F1バーレーンGPでマックス・フェルスタッペンは4位入賞を果たしたものの、RB15のパフォーマンスには満足していなかった。しかし、レース後に行われたインシーズンテストでレッドブルはシャシーの問題を特定している。
セバスチャン・ベッテル 「ルクレールのオーダー無視には驚かなかった」
2019年4月12日
フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、F1バーレーンGPでシャルル・ルクレールが後ろに留まるというチームオーダーを無視してオーバーテイクを仕掛けてことに驚いてはいないと語る。
シャルル・ルクレールは、セバスチャン・ベッテルを追い抜くまで2周待つように指示されていたが、1周後にオーバーテイクを仕掛けて成功させた。
シャルル・ルクレールは、セバスチャン・ベッテルを追い抜くまで2周待つように指示されていたが、1周後にオーバーテイクを仕掛けて成功させた。
マックス・フェルスタッペン 「メカニカルセットアップにミスがあった」
2019年4月12日
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1バーレーンGPでの期待外れなパフォーマンスは、メカニカルセットアップにエラーがあったためだと語る。
マックス・フェルスタッペンは、F1バーレーンGP後の2日間のインシーズンテストでその問題が明るみになったと語り、風も要因になっていたと付け加えた。
マックス・フェルスタッペンは、F1バーレーンGP後の2日間のインシーズンテストでその問題が明るみになったと語り、風も要因になっていたと付け加えた。
ルノーのF1エンジン勢、F1中国GPでアップグレード版MGU-Kを搭載
2019年4月12日
ルノーF1チームのニコ・ヒュルケンベルグは、開幕2戦でルノーとマクラーレンが見舞われた信頼性トラブルの解決を目指して、ルノーのF1エンジンを搭載するすべてのマシンが今週末のF1中国GPでアップグレードされたMGU-Kを搭載することを確認した。
今年、ルノーはワークスチームとマクラーレンにF1エンジンを供給しているが、開幕戦ではマクラーレンのカルロス・サインツがエンジントラブルでリタイア。バーレーンGPではルノーの2台がパワーユニット関連の故障でリタイアしている。
今年、ルノーはワークスチームとマクラーレンにF1エンジンを供給しているが、開幕戦ではマクラーレンのカルロス・サインツがエンジントラブルでリタイア。バーレーンGPではルノーの2台がパワーユニット関連の故障でリタイアしている。
エイドリアン・ニューウェイ 「マクラーレンは優れたマシンを生み出した」
2019年4月12日
レッドブルの最高技術責任者を務めるエイドリアン・ニューウェイは、マクラーレンが2019年シーズンにむけて造り上げたクルマに感銘を受けていると語る。
F1バーレーンGPでは、マクラーレンのカルロス・サインツが接触してタイヤをパンクさせるまでレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンに攻撃を仕掛けていた。
F1バーレーンGPでは、マクラーレンのカルロス・サインツが接触してタイヤをパンクさせるまでレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンに攻撃を仕掛けていた。
ピエール・ガスリー 「ホンダのF1エンジンはフェラーリに匹敵できる」
2019年4月12日
ピエール・ガスリーは、ホンダのF1エンジンを搭載したレッドブルはフェラーリに匹敵することができると信じていると語る。
今年、ホンダは非常に競争力のあるエンジンを生み出したと考えられており、レッドブルは、RB15のシャシーを最適化することができれば、グリッドのトップを争えるポテンシャルがあると考えている。
今年、ホンダは非常に競争力のあるエンジンを生み出したと考えられており、レッドブルは、RB15のシャシーを最適化することができれば、グリッドのトップを争えるポテンシャルがあると考えている。
ピエール・ガスリー 「RB15はパッケージ全体に問題を抱えている」
2019年4月12日
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、今季マシン『RB15』の問題は“パッケージ全体”に及ぼしていると認めるが、今週末のF1中国GPが突破口になることを期待していると語る。
今年からレッドブルに昇格したピエール・ガスリーだが、開幕2戦ではRB15のスイートスポットを見つけることに苦戦。結果としてパフォーマンスを発揮することができず、フラストレーションを抱えている。
今年からレッドブルに昇格したピエール・ガスリーだが、開幕2戦ではRB15のスイートスポットを見つけることに苦戦。結果としてパフォーマンスを発揮することができず、フラストレーションを抱えている。
エクソンモービル、F1の1000回目のグランプリをレトロな装いでお祝い
2019年4月12日
レッドブル・ホンダの燃料および潤滑油パートナーであるエクソンモービルは、F1の1000回目のグランプリとなる今週末のF1中国GPをレトロな装いでお祝いする。
今年のF1中国GPは、1950年5月13日に行われたイギリスGPから数えて1000回目の記念すべきレースとなる。数名のドライバーは特別なヘルメットデザインを用意し、歴史的なレースを戦う。
今年のF1中国GPは、1950年5月13日に行われたイギリスGPから数えて1000回目の記念すべきレースとなる。数名のドライバーは特別なヘルメットデザインを用意し、歴史的なレースを戦う。
2019年 F1中国GP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2019年4月12日
2019年のF1世界選手権 第3戦 中国GPが、4月12日(金)から上海インターナショナルサーキットで行われる。
今年のF1中国GPは、F1として記念すべき1000回目のグランプリとなる。舞台となる上海国際サーキットは、長いストレートと高速コーナー、そしてタイヤの消耗が激しい路面が待ち受ける手強いコース。全開率は56%と高い。漢字の“上”をイメージしたストップ&ゴー型のレイアウトには、曲がりくねった超低速コーナーがあり、難しいライン取りを強いられる。
今年のF1中国GPは、F1として記念すべき1000回目のグランプリとなる。舞台となる上海国際サーキットは、長いストレートと高速コーナー、そしてタイヤの消耗が激しい路面が待ち受ける手強いコース。全開率は56%と高い。漢字の“上”をイメージしたストップ&ゴー型のレイアウトには、曲がりくねった超低速コーナーがあり、難しいライン取りを強いられる。