マクラーレン、パット・フライが早くもチーム離脱との報道

2019年7月3日
F1 マクラーレン
マクラーレンのエンジニアリングディレクターを務めるパット・フライが、チームを去ることを望み、ガーデニング休暇に入ったと報じられている。

昨年9月、過去に13年間マクラーレンで仕事をしていたパット・フライは8年ぶりにチームに復帰。トロロッソからジェームス・キーが加入するまでの間、今季マシン『MCL34』の開発をパフォーマンスディレクターのアンドレア・ステラとともに主導した。

2019年 F1イギリスGP | 各ドライバーのタイヤ選択

2019年7月3日
F1 イギリスGP
2019年のF1世界選手権 第10戦 イギリスGPの各ドライバーのタイヤ選択をF1公式タイヤサプライヤーのピレリが発表した。

ピレリは、2019年のF1世界選手権から新しいタイヤ命名システムを導入。ドライコンパウンドは7種類から5種類への削減され、最も硬いものをC1(コンパウンド1)、最も柔らかいものをC5(コンパウンド5)と名付け、各レースでハード(ホワイト)、ミディアム(イエロー)、ソフト(レッド)として配分する。

レッドブル、フェルスタッペンの優勝を記念して激レア限定缶をプレゼント

2019年7月3日
F1 レッドブル マックス・フェルスタッペン
レッドブルは、F1オーストリアGPでのマックス・フェルスタッペンの今季初優勝を記念して“激レア限定缶”をプレゼントする。

先週末のF1オーストリアGPでは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが劇的な逆転レースで今季初優勝を達成。ホンダにとっては13年ぶりの優勝となった。

F1 | 技術的な不具合でクビサを“ドライバー・オブ・ザ・デー”として発表

2019年7月3日
F1
F1は、当初オーストリアGPの“ドライバー・オブ・ザ・デー”を技術的な不具合でロバート・クビサ(ウィリアムズ)が獲得したと発表。その後、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が受賞したと訂正した。

“ドライバー・オブ・ザ・デー”はグランプリで活躍したドライバーをファン投票で決定。先週末のオーストリアGPでは3周遅れの20位でゴールしたロバート・クビサが受賞したと発表された。

レッドブル・ホンダの初優勝は「ホンダのF1継続にとっても重要な勝利」

2019年7月3日
F1 レッドブル・ホンダ ホンダF1
F1オーストリアGPでのレッドブル・ホンダの優勝は、ホンダが2020年以降もF1を継続するかという協議において重要な意味をもたらすものになるかもしれない。

レッドブル・リンクでのマックス・フェルスタッペンに勝利によって、2006年から続いていたホンダの未勝利に終止符が打たれた。そして、それは2015年にマクラーレンとF1に復帰して以来の初勝利となる。

ハミルトン「マクラーレンの問題はホンダのF1エンジンだけでなかった」

2019年7月3日
ルイス・ハミルトン マクラーレン ホンダF1
ルイス・ハミルトンは、先週末のF1オーストリアGPでマックス・フェルスタッペンのレッドブル・ホンダとして初勝利、そして、13年ぶりの勝利を収めたホンダを祝福した。

2番グリッドからスタートに失敗してオープニングラップで7番手まで後退したマックス・フェルスタッペンだったが、特に第2スティントでは目覚ましいパフォーマンスを見せ、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)、バルテリ・ボッタス(メルセデス)、そして、シャルル・ルクレール(フェラーリ)をコース上でオーバーテイクしてトップでチェッカーを受けた。

MotoGP | ヤマハ 2019年 第8戦 オランダGP 決勝レポート

2019年7月3日
MotoGP ヤマハ オランダGP
マーベリック・ビニャーレスがアッセンのハードバトルを制し優勝
Monster Energy Yamaha MotoGPにとっては喜びと落胆が入り混じる結果。マーベリック・ビニャーレスが熾烈なトップ争いを制した一方で、バレンティーノ・ロッシは今回もまた不運に見舞われ、5ラップ目に転倒リタイアとなっている。

MotoGP | ホンダ 2019年 第8戦 オランダGP 決勝レポート

2019年7月3日
MotoGP ホンダ オランダGP
マルケスが粘り強い走りで2位。総合首位をキープし、リードを広げる。クラッチローは7位でフィニッシュ
第8戦オランダGPは、終日、青空が広がったが、風が強く、前日より気温も路面温度も低くなったことからタイヤの選択が難しい状況となった。しかし、フリー走行、予選とタイヤテストをしっかりこなしてきたマルク・マルケス(Repsol Honda Team)は、フロントに、ほとんどの選手が選択したミディアム、リアは数人の選手だけがチョイスしたソフトとした。

MotoGP | ドゥカティ 2019年 第8戦 オランダGP 決勝レポート

2019年7月3日
MotoGP ドゥカティ オランダGP
MotoGP第8戦のオランダGPでドヴィツィオーゾは4位、ペトルッチは6位フィニッシュ
2019 MotoGP第8戦のオランダGPが、6月30日にTTサーキット・アッセンで開催された。ドゥカティ・チームのアンドレア・ドヴィツィオーゾとダニーロ・ペトルッチは、このレースをそれぞれ4位と6位でフィニッシュした。
«Prev || ... 3999 · 4000 · 4001 · 4002 · 4003 · 4004 · 4005 · 4006 · 4007 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム