メルセデス、F1ドイツGPに多数の空力アップグレードを投入
2019年7月25日

メルセデスは今週末のF1ドイツGPでモータースポーツ125周年、そして、メルセデスにとって200戦目のグランプリスタートを記念した特別なカラーリングを施したW10で参戦する。
ホンダF1、山本尚貴の金曜フリー走行実現にむけてレッドブルと協議
2019年7月25日

長年ホンダ系ドライバーとして国内レースで活躍してきた31歳の山本尚貴は、昨年、スーパーフォーミュラとSUPER GTでダブルタイトルを獲得。近年、レッドブルとホンダの育成ドライバーはF1のスーパーライセンスの取得基準を満たせずにいるが、山本尚貴はその基準を満たしている。
ルイス・ハミルトン 「F1マシンの最低重量はもっと引き下げるべき」
2019年7月25日

過去数年間、F1マシンの最低重量を引き下げられており、現在は740kgに規定されている。それでも605kgが最低重量だった10年前と比較すれば、135kg増加している。
シャルル・ルクレール 「ビアンキの死でF1の夢を諦めはしなかった」
2019年7月25日

フェラーリでの将来を有望視されていたジュール・ビアンキだったが、ウェットレースとなった2014年のF1日本GPの決勝でコースアウトし、作業していた重機と衝突。重い脳外傷を負ったジュールビアンキは翌年7月17日に25歳の若さでこの世を去った。
メルセデス、冷却問題に対策した新シャシーをF1ドイツGPで投入との報道
2019年7月25日

F1オーストリアGPで開幕からの8連勝が途絶えることになったメルセデスは、その敗因として、予想以上の高い気温によって冷却に問題を抱え、エンジンの出力を抑えざるを得なかったことを上げている。
WEC | トヨタ、新型TS050 HYBRIDが高い性能を発揮 / プロローグ・テスト
2019年7月25日

WECの2019-2020年シーズンは、9月1日にイギリスのシルバーストン・サーキットで開幕する。昨シーズン最終戦のル・マン24時間レースからまだ僅か5週間しか経っていないが、今回のプロローグ・テストには、今季のWECに参戦する全てのチームが参加した。
3人の元F1ドライバーがセバスチャン・ベッテルを擁護
2019年7月25日

ミスが多く、シャルル・ルクレールとのチームメイトバトルに苦戦しているセバスチャン・ベッテルは、レッドブルへの復帰やF1引退さえも囁かれている。
マクラーレン、ルノーを信頼 「同時にアップデートを投入してくれるはず」
2019年7月25日

2017年末にホンダとのパートナーシップを終了したマクラーレンは、今年ルノーとの2年目を迎えて大きな改善を果たしており、コンストラクターズ選手権でルノーのワークスチームを上回って4位につけている。
ルノー、2020年以降のマクラーレンへのF1エンジン供給をコミットせず
2019年7月25日

マクラーレンは2021年にメルセデスにF1エンジンを変更し、ウィリアムズがルノーの契約を継承するとの噂が浮上しているが、現時点ではマクラーレンもウィリアムズもその噂を否定している。