フェルナンド・アロンソ 「ベッテルのことを嫌いなわけではない」
2019年8月10日

F1ハンガリーGPのレース後のトップ3記者会見では、フェルナンド・アロンソのF1復帰についての質問がなされた。フェラーリ加入の可能性について聞かれたセバスチャン・ベッテルは「彼は僕のことをあまり好きではないと思うよ」とコメントした。
ホンダF1 「2015年にF1復帰した際はPUだけでなく作業性も悪かった」
2019年8月9日

ホンダは2015年にマクラーレンのワークスパートナーとしてF1に復帰。しかし、他のエンジンメーカーよりも1年遅れで“パワーユニット時代”に参入したホンダのF1エンジンは信頼性とパフォーマンスに劣り、当時のエンジン開発制限もあって結果を出せず、わずか3年でマクラーレンとのパートナーシップを終了することになった。
ダニエル・リカルド インタビュー | レッドブルからルノーへの移籍
2019年8月9日

先週末のF1ハンガリーGPで、ダニエル・リカルドが人生を変える決断を下し、F1界を驚かせるニュースからちょうど1年が経った。ダニエル・リカルドは複数のレース優勝を果たして、まだワークス復帰後に表彰台すら獲得できていないルノーとの2年契約を発表した。
ミカ・ハッキネン 「レッドブル・ホンダは競争力でフェラーリを上回った」
2019年8月9日

過去数戦でレッドブル・ホンダはギアを挙げており、マックス・フェルスタッペンが4戦のうちオーストリアとドイツで2勝を挙げている。前戦ハンガリーGPでは戦略による不運もあったが、ルイス・ハミルトンとトップ争いを演じて2位表彰台を獲得している。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「まだフォーミュラEに転向する気はない」
2019年8月9日

ハースがロマン・グロージャンを放出した場合、グロージャンはすでに受け取っているオファーを受け入れることになると噂されている。
フェルナンド・アロンソ、F1復帰待望論に驚き
2019年8月9日

フェルナンド・アロンソは、昨年限りでF1を離れ、今年はマクラーレンとインディ500に参戦し、トヨタとのFIA 世界選手権ではル・マン24時間レースと選手権を制したが、現時点でそれ以降の活動については未定となっている。
ウィリアムズ、シーズン後半戦により多くのアップグレード投入を計画
2019年8月9日

今年のプレシーズンテストに新車が間に合わないという失態をおかしたウィリアムズは最後尾が定位置だったが、最近のレースではいくつか大幅なアップグレードを投入。
絶好調のマックス・フェルスタッペン 「夏休みがなくても構わない」
2019年8月9日

近年、F1はチームに休息を与えるために8月には本質的にレースを行わず、2週間のファクトリー閉鎖を義務付けている。
しかし、前半戦を絶好調で終えたマックス・フェルスタッペンは、レースが続いていても満足だと語る。
F1 | 新規参入チームを迎えるには健全なビジネスモデルが必要
2019年8月9日

2021年には1億7500万ドル(約189億円)の予算制限を導入することで合意されているが、マーケティング費用やドライバーの給与などの項目は含まれていない。金額はフィックスしており、もはや将来のルールに関する議論には含まれていない。