フェラーリ、F1ベルギーGPで導入の新型エンジンで20馬力アップ?
2019年8月12日

今シーズンの優勝候補と目されていたフェラーリだが、まだ優勝は果たせておらず、夏休み前最後のレースとなったF1ハンガリーGPではレッドブル・ホンダに追い抜かれて3番手チームとなったと評価されている。
マックス・フェルスタッペンの熱狂的なファンたちもホンダF1を絶賛
2019年8月12日

今シーズンからレッドブルとパートナーシップを結んだホンダは、マックス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPで勝利を挙げると、F1ドイツGPでも優勝。F1ハンガリーGPではフェルスタッペンにとって初となるポールポジションを獲得した。
アルボン 「レッドブル昇格ではなくトロロッソ残留が焦点」
2019年8月12日

今年、アレクサンダー・アルボンは、日産とのフォーミュラE契約を解消し、ブレンドン・ハートレーの後任してトロロッソ・ホンダでF1デビューを果たした。
ホンダF1 山本雅史、レッドブルとの契約発表からの歩みを振り返る
2019年8月12日

2018年6月19日、ホンダF1の歴史に新たな1ページが追加され。トロロッソを新たなパートナーとして迎えた新シーズンが順調に進み、2019年からはアストンマーティン・レッドブル・レーシングへもパワーユニットを供給することを正式に発表したのがこの6月19日だった。
ルイス・ハミルトン 「まだF1引退については考えていない」
2019年8月12日

今シーズン、ルイス・ハミルトンは前半戦で8勝を挙げてランキング首位を独走。F1ハンガリーGPではマックス・フェルスタッペンとのエキサイティングなレースを制して、2位のバルテリ・ボッタスに62ポイント差をつけて夏休みを迎えた。
「ピエール・ガスリーはレッドブル・ホンダで走るレベルではない」
2019年8月12日

昨年、トロロッソ・ホンダでF1フル参戦を果たしたピエール・ガスリーは、バーレーンGPで4位フィニッシュを果たすなどの活躍をみせ、ルノーに移籍したダニエル・リカルドの後任としてレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンのチームメイトに抜擢された。
ジェイミー・チャドウィック 「F1は才能より小切手を求めている」
2019年8月12日

21歳のジェイミー・チャドウィックは、シングルシーターとスポーツカーの両方で成功を収めてきた。
【動画】 ホンダ 「F1への挑戦2019」篇を公開
2019年8月12日

モータースポーツ世界選手権への参戦60周年となる今年、ホンダは、トロロッソに加えてレッドブル・レーシングへのF1エンジン供給を開始。F1オーストリアGPではマックス・フェルスタッペンが2015年のF1復帰して以来、初勝利。ドイツGPでも2勝目を挙げ、ハンガリーGPでは16年ぶりとなるポールポジションを獲得するなど、大躍進を続けている。
ダニエル・リカルド 「ルノーF1チームには“勝者のメンタリティ”が必要」
2019年8月12日

今年、レッドブルからルノーに移籍したダニエル・リカルドは、シーズン前半の12戦でわずか4回の入賞という厳しいスタートを切った。ルノーに適応する時間のなかで、リカルドはレッドブルとルノーにある大きな違いについて振り返り、レッドブルに匹敵する“一定の自信”がチームには必要だと感じていると語った。