角田裕毅 F1アメリカGP予選「スリップストリームをくれたリアムに感謝」
2024年10月20日

スプリントを9番グリッドからスタートした角田裕毅は、序盤にポイント圏内でレースを進めるも、タイヤがすり減っていくにしたがって後退。11位でレースを終えた。午後の予選ではQ2進出を果たしたが、チームメイトのリアム・ローソンからスリップストリームを与えてもらったものの、0.032秒届かず11番手で終えた。
マクラーレン F1アメリカGPで新しいフロアの導入を見送った理由を説明
2024年10月20日

マクラーレンは、リアブレーキダクトやリアウイングの変更に加え、改良したフロントウイングとフロントサスペンションパッケージを持ち込んだ。しかし、シンガポールとオースティン間の4週間の期間をその開発に費やすことを選択せず、進行中の新しいフロアデザインの導入は見送った。
F1アメリカGP 予選レポート:ノリスがフェルスタッペンを抑えてポール獲得
2024年10月20日

ノリスは最初の走行で1分32秒330を記録し、Q1とQ2でマックス・フェルスタッペンがトップを走った阻止した。
アルピーヌF1チームといまだ“アルファタウリ”と呼ばれるRBがSNSで舌戦
2024年10月20日

土曜日の午前に行われたスプリントでは、序盤にRBのリアム・ローソンがバックストレートでアストンマーティンのフェルナンド・アロンソを激しくブロックし、両ドライバーともアルピーヌのエステバン・オコンに数個先のコーナーでポジションを奪われるという場面もあった。
2024年F1 アメリカGP 予選 ハイライト動画
2024年10月20日

気温29度、路面温度39度とスプリントよりも路面温度は下がった。5台がノックアウトとなるQ1セッションンではルイス・ハミルトン(メルセデス)が19番手で敗退する波乱。
フェルナンド・アロンソ リアム・ローソンを批判「彼のF1キャリアは背水の陣」
2024年10月20日

リアム・ローソンは、ベテランのダニエル・リカルドに代わって今週末テキサス州オースティンで開催されるF1レースに1年以上ぶりに初出場する。
マクラーレン 「FIAはレッドブルF1の車高調整の潜在的な問題を把握」
2024年10月20日

ドライバーとチームがサーキット・オブ・ジ・アメリカズに到着した際、予選とレースでビブの高さを調整できるツールを所有しているチームがあるという噂が飛び交った。
F1アメリカGP 予選:ランド・ノリスがポール 角田裕毅11番手 ローソン15番手
2024年10月20日

気温29度、路面温度39度とスプリントよりも路面温度は下がった。5台がノックアウトとなるQ1セッションンではルイス・ハミルトン(メルセデス)が19番手で敗退する波乱。
2024年F1 アメリカGP 予選:結果・タイムシート
2024年10月20日

ポールポジションを獲得したのはランド・ノリス(マクラーレン)。2番手にマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3番手にカルロス・サインツJr.(フェラーリ)が続いた。角田裕毅(RB)は11番手、チームメイトのリアム・ローソンは15番手だった。