ホンダF1 「データ取りのためにも是非走行したかった」と田辺豊治TD

2020年10月10日
ホンダF1 「データ取りのためにも是非走行したかった」と田辺豊治TD / F1アイフェルGP 金曜フリー走行
ホンダF1の田辺豊治が、2020年のF1世界選手権 第11戦 F1アイフェルGPの金曜フリー走行を振り返った。

F1アイフェルGPの初日は、悪天候のためメディカルヘリコプターが飛行できないという判断により、すべての走行セッションがキャンセルとった。

F1:前戦のハミルトンの件を受けてスタート練習の場所を具体的に指示

2020年10月10日
F1:前戦のハミルトンの件を受けてスタート練習の場所を具体的に指示 / F1アイフェルGP
FIA(国際自動車連盟)は、前戦F1ロシアGPでルイス・ハミルトンがペナルティを受けた件を置け、今週末のF1アイフェルGPにむけてF1ドライバーに対してスタート練習に関する具体的な指示を出した。

F1ロシアGPでは、ルイス・ハミルトンが決勝前のレコノサンスラップで指定場所以外でスタート練習を行ったとして合計10秒のタイムペナルティを科せられ、ロシアでミハエル・シューマッハの91勝に並ぶチャンスは潰えた。

F1:スーパーライセンスのポイント基準を緩和…新型コロナの影響を考慮

2020年10月10日
F1:スーパーライセンスのポイント基準を緩和…新型コロナの影響を考慮
FIA(国際自動車連盟)は、新型コロナウイルスの影響を考慮し、ドライバーがF1参戦に必要なF1スーパーライセンスを取得するためのポイント基準を変更した。

以前のルールでは、ドライバーはF1スーパーライセンスを取得するためにFIA-F2などのポイント付与の対象となるカテゴリーで3年間で40点のスーパーライセンスポイントを集めなければならなかった。

WRC:ラリー・ジャパン、2021年の開催が決定

2020年10月10日
WRC:ラリー・ジャパン、2021年の開催が決定
FIA(国際自動車連盟)の最高議決機関である世界モータースポーツ評議会(WMSC)が10月9日に開催され、2021年のWRC日本ラウンドが11月14日に開催されることが発表された。またWRCプロモーターからは、最終第12戦として11月11日~14日に行われることも発表されている。

ラリージャパンは、2020年のWRCの最終戦として10年ぶりに開催される予定だった。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、残念ながら中止が決定となっていた。

【動画】 2020年 F1アイフェルGP フリー走行2回目 ハイライト

2020年10月10日
【動画】 2020年 F1アイフェルGP フリー走行2回目 ハイライト
F1アイフェエルGP フリー走行2回目のハイライト動画。2020年のF1世界選手権 第11戦 アイフェルGPのFP2セッションが10月9日(金)にドイツのニュルブルクリンクで予定されていたが、午前中から引き続き、悪天候によって走行が行われないままセッションは終了した。

午前中のFP1では雨によってメディカルヘリが飛ぶことができず、1台も走行することなく終了していたF1アイフェルGP。午後になっても状況は変わらず、同じく1時間のディレイの末、セッション終了が宣言された。

マックス・フェルスタッペン、レッドブルとホンダF1のフォローを解除

2020年10月10日
マックス・フェルスタッペン、レッドブルとホンダF1のフォローを解除
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、InstagramでレッドブルとホンダF1のフォローを解除したことでチームとの関係悪化が囁かれた。しかし、その理由について説明し、そのような噂は“くだらない”ことだと説明した。

10月2日(金)にホンダが2021年シーズン限りでのF1撤退を発表したが、その後、マックス・フェルスタッペンがInstagramでホンダF1やレッドブルの公式アカウントのフォローを外していることが発覚。チームとの関係が悪化しているとの噂が囁かれ始めた。

【動画】 2020年 F1アイフェルGP フリー走行1回目 ハイライト

2020年10月10日
【動画】 2020年 F1アイフェルGP フリー走行1回目 ハイライト
F1アイフェエルGP フリー走行1回目のハイライト動画。2020年のF1世界選手権 第11戦 アイフェルGPのFP1セッションが10月9日(金)にドイツのニュルブルクリンクで予定されていたが、悪天候によって走行が行われないままセッションは終了した。

予報されたとおり、セッション開始前からニュルブルクリンクには雨が降り、開始時刻を迎えてもメディカルヘリが飛べないため30分のディレイ。その後、再び30分のディレイののち、現地時間12時にセッション中止となった。

F1アイフェルGP:フリー走行2回目も悪天候で初日は走行できずに終了

2020年10月9日
F1アイフェルGP:フリー走行2回目も悪天候で初日は走行できずに終了
2020年のF1世界選手権 第11戦 F1アイフェルGPのフリー走行2回目が10月9日(金)にドイツ・ニュルブルクリンクで予定されていたが、悪天候によってメディカルヘルを飛ばすことができず、フリー走行1回目と合わせて1周もコース上にマシンが出ることなく初日は終了した。

予報されていたとおり、ニュルブルクリンクは朝から雨が降り続け、メディカルヘルコプターが飛ぶことができずに午前中のフリー走行1回目は1周も走ることなく終了していた。

F1アイフェルGP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch

2020年10月9日
F1アイフェルGP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch
2020年のF1世界選手権 第11戦 F1アイフェルGPのフリー走行2回目に関連するチーム、ドライバー、関係団体のTwitterの速報ツイートのまとめとTwitch配信。

2013年以来のニュルブルクリンクでのF1開催となったF1アイフェルGPだが、フリー走行1回目は悪天候によってメディカルヘリコプターが飛ぶことができず、現地時間12時にセッションを行わないことを決断。
«Prev || ... 3339 · 3340 · 3341 · 3342 · 3343 · 3344 · 3345 · 3346 · 3347 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム