レッドブル・ホンダF1、2021年F1マシン『RB16B』を披露

2021年2月23日
レッドブル・ホンダF1、2021年F1マシン『RB16B』を披露 ~リアウイングに『HONDA』のロゴ~
レッドブル・ホンダF1は、2021年F1マシン『RB16B』をお披露目した。

昨年、レッドブル・ホンダF1は、コンストラクターズランキングを2位で終えたが、ライバルのフェラーリF1がトップ争いから脱落した影響もあった。メルセデスF1との差は254ポイントと前年よりも拡大し、マックス・フェルスタッペンが2勝を挙げるにとどまった。

メルセデスF1、2021年F1マシン『W12』のカラーリングをチラ見せ

2021年2月23日
メルセデスF1、2021年F1マシン『W12』のカラーリングをチラ見せ
メルセデスF1は、2021年F1マシン『W12』のカラーリングのティザー画像を公開した。

毎年、メルセデスF1は、新車の発表日が近づくと、マシンの一部の画像を公開してファンの期待感を煽ってきた。今年もその傾向を続け、コックピット周辺と見られる1枚の画像を公開した。

実際の技術的な変更はこのティザー画像では見ることはできないが、メルセデスF1が彼らの言葉を守っていることが明らかになった。

アルファタウリ・ホンダF1、2021年の公式チームウェアの販売を開始

2021年2月23日
アルファタウリ・ホンダF1、2021年の公式チームウェアの販売を開始
アルファタウリ・ホンダF1は、2021年の公式チームウェアの販売を開始した。

アルファタウリ・ホンダF1は、2月19日(金)に2021年F1マシン『AT02』を発表。昨年、カラーリングにおいて圧倒的な高評価を獲得したチームは、一新されたマットブルーとホワイトのデザインを披露した。

レッドブル・ホンダF1、2020年に問題となった風洞の相関問題を修正

2021年2月23日
レッドブル・ホンダF1、2020年に問題となった風洞の相関問題を修正
レッドブル・ホンダF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2020年のF1マシン『RB16』の問題の原因となった設計と風洞作業における相関の不整合を修正しなければならなかったと語る。

レッドブル・ホンダ RB16は、昨年のプレシーズンテストで数回スピンを喫していた。この問題は、新型コロナウイルスのパンデミックによって遅れてシーズンが開幕しても継続していた。

フェラーリF1、エストレージャ・ガリシアとのスポンサー契約を発表

2021年2月23日
フェラーリF1、エストレージャ・ガリシアとのスポンサー契約を発表
フェラーリF1は、スペインのビール会社エストレージャ・ガリシア(Estrella Galicia)とのスポンサー契約を発表した。

エストレージャ・ガリシアは、今シーズンからフェラーリに加入するカルロス・サインツの個人スポンサーを長年務めており、トロロッソ、ルノー、マクラーレンとサインツが移籍するたびに提携先を変更している。

角田裕毅 「F1でレースに勝つ最初の日本人ドライバーになりたい」

2021年2月23日
角田裕毅 「F1でレースに勝つ最初の日本人ドライバーになりたい」
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は、日本人で最初のF1グランプリウィナーを目指している。

数年前にヨーロッパのシーンに登場したばかりの角田裕毅だが、ジュニアカテゴリーでの台頭は非常に印象的なものだった。2018年に全日本F4でタイトルを獲得した角田裕毅は、ヨーロッパにわたり、FIA-F3の初年度にレースで勝利を挙げた。

レッドブルF1代表、スプリントレースに賛同「F1は実験を恐れてはいけない」

2021年2月23日
レッドブルF1代表、スプリントレースに賛同「F1は実験を恐れてはいけない」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、論争の的となっているスプリントレース計画について「F1は実験を恐れるべきではない」と導入を支持している。

F1は、2021年のF1世界選手権の3つのグランプリで、日曜日のメインイベントのグリッドを決定しつつ、トップ8のドライバーには通常のグランプリの半分のポイントを付与するスプリントレースを土曜日に開催するという新しいコンセプトについて話し合っている。

アルファタウリ・ホンダF1、レッドブルの60%モデルの風洞への移行が完了

2021年2月23日
アルファタウリ・ホンダF1、レッドブルの60%モデルの風洞への移行が完了
アルファタウリ・ホンダF1は、英国ベッドフォードにあるレッドブル・レーシングの風洞施設への移行を問題なく完了。今後のコース上での見通しは後押しされた。

これまでアルファタウリは、バイチェスターにあるF1グリッドで唯一の50%モデルの風洞を使用していたが、ライバルはより代表的な60%モデルに対応できる施設を使用していたため、不利な立場に置かれていた。

フェラーリF1、リシャール・ミルとのスポンサー契約を発表

2021年2月23日
フェラーリF1、リシャール・ミルとのスポンサー契約を発表
フェラーリF1は、スイスの時計メーカーであるリシャール・ミル(Richard Mille)と複数年のパートナー契約を結んだことを発表した。

フェラーリF1は、時計メーカーとしては2011年からウブロ(HUBLOT)と契約を結んでおり、一方、リシャール・ミルは2016年からマクラーレンのスポンサーを務め、今季もスポンサーリストに名前を残している。
«Prev || ... 3288 · 3289 · 3290 · 3291 · 3292 · 3293 · 3294 · 3295 · 3296 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム