レーシング・ポイントF1、RP20の開発は「失敗を恐れる必要がなかった」

2020年5月29日
レーシング・ポイントF1、RP20の開発は「失敗を恐れる必要がなかった」
レーシング・ポイントF1チームのテクニカルディレクターを務めるアンディ・グリーンは、(実際には1年延期となったが)2021年に大幅なレギュレーション変更が予定されており、失敗しても短命に終わるため、“ピンクメルセデス”として論争の的になっている2020年F1マシン『PR20』に思い切ったコンセプト変更を実施したと語る。

F1は、2021年にまったく新しいレギュレーションを導入する予定だったが、新型コロナウイルスのパンデミックによるチームの財政的な影響を軽減するべく、F1は次世代マシンの投入を2022年に延期した。

フェラーリF1のシャルル・ルクレール 「早く現実のレースがしたい」

2020年5月29日
フェラーリF1のシャルル・ルクレール 「早く現実のレースがしたい」
フェラーリのF1ドライバーであるシャルル・ルクレールは、本物のF1マシンでのレースを心から恋しく思っていると認める。

シャルル・ルクレールは、新型コロナウイルス危機の間、家出のシムレースとTwichでのゲーム配信で新たなファンを獲得したが、本当に愛しているのは本物のレーストラックだと語る。

新ルールはフェルスタッペンとレッドブル・ホンダF1の妨げにならず?

2020年5月29日
新ルールはフェルスタッペンとレッドブル・ホンダF1の妨げにならず?
F1は、2021年からコスト削減のために開発を制限するルールを適用するが、それがマックス・フェルスタッペンとレッドブル・ホンダF1のタイトル獲得への道に影響を与えることはない。そう語るには元F1ドライバーのギド・ヴァン・デル・ガルデだ。

FIA 世界モータースポーツ評議会は、2021年のF1レギュレーションの変更を承認。2021年に予算上限が導入されるとともに、空力開発やエンジンアップグレードに制限が設けられる。

マクラーレンF1 「レギュレーション変更はファンにとって勝利」

2020年5月29日
マクラーレンF1 「レギュレーション変更はファンにとって勝利」
マクラーレンF1チームのCEOを務めるザク・ブラウンは、2021年以降のF1のコスト削減とルール変更によって“競争が激化”し、結果としてより多くの人々をF1を観戦することを駆り立てることになると考えている。

FIA 世界モータースポーツ評議会は5月27日(水)、2021年以降の採用される一連のF1レギュレーション変更を承認した。

ダニエル・リカルド 「フェラーリF1と2021年について交渉していた」

2020年5月29日
ダニエル・リカルド 「フェラーリF1と2021年について交渉していた」
ダニエル・リカルドは、2021年にマクラーレンに加入することを決断する前に、フェラーリF1と移籍の可能性について交渉していたことを認めた。

セバスチャン・ベッテルが2020年シーズン限りでフェラーリF1を離脱することを発表した後、カルロス・サインツが後任として移籍することが決定。ダニエル・リカルドはサインツの後任としてルノーF1からマクラーレンに移籍する複数年契約を結んだ。

メルセデスF1チームの売却をダイムラーが否定「根拠のない無責任な憶測」

2020年5月29日
メルセデスF1チームの売却をダイムラーが否定「根拠のない無責任な憶測」
メルセデスの親会社であるダイムラーは、メルセデスF1チームをアストンマーティンのオーナーであるローレンス・ストロールに売却する計画が議論されているとの報道について“根拠のない無責任な憶測”だと否定した。

ドイツのAuto BildF1 Insider は、現在、ダイムラー内部で2020年シーズン以降のメルセデスF1チームの将来が議論されていると報道。トト・ヴォルフがチームの株式の30%を保持してチーム代表を辞任し、ダイムラーが保有する70%の株式をローレンス・ストロールが取得すると報じた。

トト・ヴォルフ、メルセデスF1のチーム代表を辞任との報道

2020年5月29日
トト・ヴォルフ、メルセデスF1のチーム代表を辞任との報道
トト・ヴォルフが、メルセデスF1のチーム代表をまもなく辞任するとドイツのメディアが報道。だが、チームのオーナーシップは今後もトト・ヴォルフが維持することになると報じられている。

Auto BildF1 Insider は、現在、2020年シーズン以降のメルセデスF1チームの将来がダイムラーの密室で議論されていると報道。記事によると、7月にオーストリアで2020年のF1シーズンがスタートする前にトト・ヴォルフが、メルセデスF1のチーム代表を辞任するという。だが、彼の後継者が誰になるかについての触れられていない。

フェルスタッペンとノリスがバーチャル・ル・マン24時間レースで共闘

2020年5月29日
フェルスタッペンとノリスがバーチャル24時間レースで共闘 / F1ニュース
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンとマクラーレンのランド・ノリスという2人のF1ドライバーが、6月に開催されるバーチャル・ル・マン24時間レース『 24 Hours of Le Mans Virtual』で、eスポーツチームであるTeam Redlineのメンバーとしてペアを組むことが発表された。

新型コロナウイルスの感染拡大によってル・マン24時間レースは9月19~20日に延期されている。その代わりとして6月13~14日にrFactor 2を使用したバーチャス24時間レースが開催される。

F1、2021年F1マシンのダウンフォース削減のためにフロア規定を微調整

2020年5月29日
F1、2021年F1マシンのダウンフォース削減のためにフロア規定を微調整
F1は、2021年F1マシンのフロアを規定する技術規則の微調整を発表した。

2021年に予定した新F1レギュレーションの導入が2022年に1年延期されたことを受け、F1とFIA(国際自動車連盟)は2021年の開発を制限し、コストを節約するための対策を追加。5月27日(水)のFIA 世界モータースポーツ評議会で承認された。
«Prev || ... 3284 · 3285 · 3286 · 3287 · 3288 · 3289 · 3290 · 3291 · 3292 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム