カラム・アイロット、走行は叶わずも「無駄な機会ではなかった」

2020年10月10日
カラム・アイロット、走行は叶わずも「無駄な機会ではなかった」 / ハース F1アイフェルGP 金曜フリー走行
カラム・アイロットは、悪天候によってハースF1チームで予定されていたF1アイフェルGPのフリー走行1回目に出走することができなかったが、チームとの経験は“無駄な機会”ではなかったと語る。

フェラーリ・ドライバーアカデミーのメンバーで、現在FIA-F2でランキング2位につけているカラム・アイロットは、F1アイフェルGPのフリー走行1回目にロマン・グロージャンのマシンで出走する予定だった。

F1:セバスチャン・ベッテル、アストンマーティンの株式購入を認める

2020年10月10日
F1:セバスチャン・ベッテル、アストンマーティンの株式購入を認める
セバスチャン・ベッテルは、2021年のF1チームへの移籍に先立って、自動車メーカーのアストンマーティンの株式を購入したことを明らかにした。

今年、レーシング・ポイントのオーナーであるローレンス・ストロールが率いるコンソーシアムがアストンマーティンの株式を買収してCEOに就任。メルセデスも5%の株式を所有しており、F1チーム代表を務めるトト・ヴォルフも個人的に投資していることを明らかにしている。

レッドブル F1ベルギーGPに向けてRB21に5つの大型アップグレードを投入

2025年7月25日
レッドブル F1ベルギーGPに向けてRB21に5つの大型アップグレードを投入
レッドブル・レーシングは、2025年のF1世界選手権第13戦ベルギーGPに向けて、RB21に今季最大級のアップグレードを施した。今回の変更は、来季マシン開発への完全移行前に行われる最後の大規模アップデートのひとつと見られている。

今回のアップグレードは、直近のフロア改良に続くもので、複数の重要エリアに渡っている。対象となったのは、フロントウイング、サイドポッドのインレット、エンジンカバーなどだ。

角田裕毅 F1ベルギーGP会見「新しいパッケージは入らないことなった」

2025年7月25日
角田裕毅 F1ベルギーGP会見「新しいパッケージは入らないことなった」
角田裕毅は、F1ベルギーGPの週末に先立ち、レッドブルの新チーム代表となったローラン・メキースとの再タッグに対する期待を語った。

かつてレーシングブルズ時代にともに働いた経験のある両者は、すでに良好な関係を築いており、「彼と仕事をするのは楽しみ」と語る角田は、今後のパフォーマンス向上にも自信を見せている。

角田裕毅 F1ベルギーGP スプリント予選 「全力を尽くしたが0.06秒届かず」

2025年7月26日
角田裕毅 F1ベルギーGP スプリント予選 「全力を尽くしたが0.06秒届かず」
角田裕毅(レッドブル)は、2025年F1ベルギーGPのスプリント予選で12番手に終わり、わずか0.06秒差でSQ3進出を逃した。タイム差が極めて僅差だった中での敗退に、角田裕毅は悔しさを滲ませつつも、現在のパッケージで全力を尽くしていることを強調した。

角田裕毅のタイムは1分42秒184。レッドブルのチームメイトであるマックス・フェルスタッペンが2番手を獲得する一方、角田裕毅はSQ2で敗退となった。混戦の予選において、その差はごくわずかだった。

ミック・シューマッハ、走行できずも「プラクティスへの取り組みは有益」

2020年10月10日
ミック・シューマッハ、走行できずも「プラクティスへの取り組みは有益」 / アルファロメオ F1アイフェルGP 金曜フリー走行
ミック・シューマッハは、雨によってF1アイフェルGPで予定されていたフリー走行1回目での出走を実現させることができなかったが、アルファロメオと一緒にプラクティスセッションに参加するだけでも“非常に有益だった”と主張する。

ミック・シューマッハは、母国ドイツのニュルブルクリンクで開催されるフリー走行1回目でグランプリ週末デビューを果たす予定だったが、他の全ドライバーと同様に悪天候によって走行することができなかった。

アルファタウリ・ホンダF1 「多くの未知数はチャンスでもある」

2020年10月10日
アルファタウリ・ホンダF1 「多くの未知数はチャンスでもある」 / F1アイフェルGP 金曜フリー走行
アルファタウリ・ホンダF1のチームレースエンジニアを務めるジョナサン・エドルズは、F1アイフェルGPの残りの週末について語った。

2013年以来のニュルブルクリンクでの開催となったF1アイフェルGPだが、初日は雨によって2回のプラクティスセッションは中止となり、予選と決勝までにマシンを仕上げる時間はフリー走行3回目の60分間だけとなった。

マックス・フェルスタッペン 「雨でもドライでも勝つには運が必要」

2020年10月10日
マックス・フェルスタッペン 「雨でもドライでも勝つには運が必要」 / レッドブル・ホンダ F1アイフェルGP  初日のコメント
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、F1アイフェルGPの初日に悪天候で走行できなかったことが残りの週末にそれほど影響を与えることはないと考えている。

2013年以来のニュルブルクリンクで開催されるF1アイフェルGPだが、初日は雨が降り続け、メディカルヘリが飛べないことで、90分の2回のフリープラクティスはどちらも走行を行うことなく終了となった。

アルファタウリF1代表 「ホンダのF1撤退は角田裕毅の将来とは無関係」

2020年10月10日
アルファタウリF1代表 「ホンダのF1撤退は角田裕毅の将来とは無関係」
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、ホンダのF1撤退という決定が2021年のF1シートを争っている角田裕毅の将来に影響することをはないと主張する。

先週、ホンダは2021年シーズン限りでF1から撤退することを発表。レッドブルとアルファタウリは2022年に搭載するF1エンジンがない状況に追い込まれた。

メルセデスF1、2022年以降のレッドブルへのF1エンジン供給を拒否

2020年10月10日
メルセデスF1、2022年以降のレッドブルへのF1エンジン供給を拒否
メルセデスF1は、2022年にレッドブルにF1エンジンを供給する意思がないことを明らかにした。

ホンダが2021年シーズン限りでF1撤退を決定したことで、レッドブルとアルファタウリは年末までに新たなエンジンサプライヤーを見つけなければならない状況となった。

ホンダF1 「データ取りのためにも是非走行したかった」と田辺豊治TD

2020年10月10日
ホンダF1 「データ取りのためにも是非走行したかった」と田辺豊治TD / F1アイフェルGP 金曜フリー走行
ホンダF1の田辺豊治が、2020年のF1世界選手権 第11戦 F1アイフェルGPの金曜フリー走行を振り返った。

F1アイフェルGPの初日は、悪天候のためメディカルヘリコプターが飛行できないという判断により、すべての走行セッションがキャンセルとった。

F1:前戦のハミルトンの件を受けてスタート練習の場所を具体的に指示

2020年10月10日
F1:前戦のハミルトンの件を受けてスタート練習の場所を具体的に指示 / F1アイフェルGP
FIA(国際自動車連盟)は、前戦F1ロシアGPでルイス・ハミルトンがペナルティを受けた件を置け、今週末のF1アイフェルGPにむけてF1ドライバーに対してスタート練習に関する具体的な指示を出した。

F1ロシアGPでは、ルイス・ハミルトンが決勝前のレコノサンスラップで指定場所以外でスタート練習を行ったとして合計10秒のタイムペナルティを科せられ、ロシアでミハエル・シューマッハの91勝に並ぶチャンスは潰えた。
«Prev || ... 3280 · 3281 · 3282 · 3283 · 3284 · 3285 · 3286 · 3287 · 3288 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム