マックス・フェルスタッペン 「自分たちのやり方でいい勝負をしたい」
2020年10月25日

Q3でQ1のタイムを超えることができないという非常に難しい予選だったが、マックス・フェルスタッペンはポールポジションに手が届く位置で最後まで奮闘し、最終的には3番手でフィニッシュした。
アルファタウリ・ホンダF1 「目標は2台揃ってポイント獲得のまま」
2020年10月25日

アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーがQ3に進出して9番グリッドを獲得した一方で、ダニール・クビアトはQ2で敗退を喫して13番手となった。
バルテリ・ボッタス 「Q2でうまくいっていたので1ラップを選んだ」
2020年10月25日

Q3でメルセデスは両方のドライバーがミディアムタイヤを選択。だが、ルイス・ハミルトンは2回のアタック、バルテリ・ボッタスは1回のアタックを選択。最終的にルイス・ハミルトンが2回目のアタックでタイムを更新してポールポジションを獲得している。
ルイス・ハミルトン 「どれだけ大変だったか伝えきれないと思う」
2020年10月25日

全てのフリープラクティスでチームメイトのバルテリ・ボッタスに上回られていたルイス・ハミルトンだが、Q3で2アタックするという選択が奏功し、最後の最後で逆転。今季9回目、通算97回目となるポールポジションを獲得した。
レッドブルF1代表 「ルノーは我々へのエンジン供給を望んでいない」
2020年10月25日

ホンダが2021年シーズン限りでのF1撤退を発表したことで、レッドブル・レーシングとアルファタウリ・ホンダは2022年から搭載するF1エンジンを探さなければならない状況に陥った。
F1:殺害が報じられたヴィタリー・ペトロフの父親はロシアの有力者
2020年10月25日

ロシアメディアによると、実業家であるアレクサンドル・ペトロフは、銃で撃たれた兆候があるというが、詳細は不明となったいる。47News の報道によると、アレクサンドル・ペトロフは川に近い浴場を出たところを撃たれたと見られ、川岸に倒れていたと報じている。
シャルル・ルクレール、予選4番手「最新アップデートも機能している」
2020年10月25日

序盤は苦戦を強いられたフェラーリだったが、過去数戦で投入したアップデートが改善の兆しを見せており、特にシャルル・ルクレールは予選ではレッドブル・ホンダの一台を倒している。
セバスチャン・ベッテル 「予選ではミディアムに問題が多すぎた」
2020年10月25日

「今日はラップをまとめるのにかなり苦労したし、満足していない。タイヤを機能させて、良いリズムを見つけるのがとても難しかった」とセバスチャン・ベッテルは語る。
ダニール・クビアト 「バランスがよくない上に風の影響も受けやすかった」
2020年10月25日

Q2では風が強くなり、Q1よりもさらに難しいトラックコンディションとなった。ダニール・クビアトはQ1よりもタイムを上げたものの、Q3進出とはならなかった。明日の決勝ではタイヤ選択の自由がある13番手からスタートする。