NTTグループ、インディカー・シリーズ」の冠スポンサー継続を発表

2021年5月21日
NTTグループ、インディカー・シリーズ」の冠スポンサー継続を発表 ~インディ500においてスマートソリューションを提供~
日本電信電話株式会社、株式会社NTTデータ、およびNTT Ltd.(以下、NTTグループ)は、インディカー・シリーズの冠スポンサーとしてインディカーとの複数年のパートナーシップの延長に合意した。これにより、NTTグループは、現地時間2021年5月30日(日)に行われる第105回インディ500において、レース会場の内外での観戦体験を向上させるスマート化技術を提供する。

セルジオ・ペレス 「ショートランが課題。フェラーリ勢は手強そう」

2021年5月21日
セルジオ・ペレス 「ショートランが課題。フェラーリ勢は手強そう」 / レッドブル・ホンダ F1モナコGP 木曜フリー走行
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの金曜フリー走行を8番手で終えた。

FP1ではセルジオ・ペレスがトップタイムをマーク。このタイムは、ソフトタイヤで記録したもので、2番手のカルロス・サインツ(フェラーリ)を約0.1秒上回るものだった。だが、FP2ではソフトタイヤでのアタック時にトラフィックに遭遇したことも影響し、8番手でセッションを終えた。

角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」

2025年8月1日
角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」
角田裕毅のレッドブルF1での立場に、いよいよ厳しい視線が注がれている。

チームの重鎮ヘルムート・マルコは、2025年シーズン前半11戦でわずか7ポイントにとどまる角田裕毅の成績に不満を示し、「彼がポイントを獲れなさすぎる」と痛烈に批判。次戦ハンガリーGPを前に、その去就についてホンダと協議を行う意向を明かした。

F1エンジン変更チームも2026年TPC継続へ FIAが旧スペックPU供給義務化

2025年7月31日
F1エンジン変更チームも2026年TPC継続へ FIAが旧スペックPU供給義務化
F1におけるエンジンサプライヤー変更が相次ぐ2026年に向けて、TPC(旧型車テスト)の継続を可能にするための新たなFIA規定が明らかになった。

現在のエンジン契約が終了するメーカーに対し、旧カスタマーチームに対して引き続きPUを供給するよう義務づける内容で、今後2シーズンにわたって適用される。

セバスチャン・ベッテル、フェルスタッペンへの助言を求められて自虐

2021年5月21日
セバスチャン・ベッテル、フェルスタッペンへの助言を求められて自虐 「僕はハミルトンに倒された身」 / F1モナコGP 水曜記者会見
F1王者ルイス・ハミルトンとタイトル争いを繰り広げているマックス・フェルスタッペンにアドバイスを求められたセバスチャン・ベッテルは“ルイスに倒された身”なので自分に助言を求めるべきではないと自虐的に返した。

ルイス・ハミルトンは、2021年の序盤4戦で3勝を挙げているが、マックス・フェルスタッペンは少なくともそのうちの2レースでハミルトンとバトルを繰り広げ、第2戦イモラでは勝利を収めている。

エステバン・オコン 「まだマシンを限界までプッシュできていない」

2021年5月21日
エステバン・オコン 「まだマシンを限界までプッシュできていない」 / アルピーヌ F1モナコGP 木曜フリー走行
アルピーヌF1のエステバン・オコンは、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの木曜フリー走行を14番手で終えた。

「マシンを理解し、リズムを見つけ、問題を特定するという必要なことをやれたという点ではプラクティスデーはかなりスムーズに進んだ。すべてを把握できているわけではないけど、今夜、そして、明日の休息日も使って調査と分析を進めていく」とエステバン・オコンはコメント。

フェルナンド・アロンソ 「トラフィックのマネジメントが予選の鍵を握る」

2021年5月21日
フェルナンド・アロンソ 「トラフィックのマネジメントが予選の鍵を握る」 / アルピーヌ F1モナコGP 木曜フリー走行
アルピーヌF1のフェルナンド・アロンソは、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの木曜フリー走行を12番手で終えた。

「モナコでの木曜日はいつものように激しい一日だった。合計で64周を走れたのでいい仕事ができたと思うし、マシンへの自信を高めることはとても有益なことなので、それについては満足している」とフェルナンド・アロンソはコメント。

ジョージ・ラッセル 「アルファロメオが速いのは予想していたこと」

2021年5月21日
ジョージ・ラッセル 「アルファロメオが速いのは予想していたこと」 / ウィリアムズ F1モナコGP 木曜フリー走行
ウィリアムズF1のジョージ・ラッセルは、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの金曜フリー走行を16番手で終えた。

「まずモナコのトラックに戻ることができるのは素晴らしいことだ。マシンを限界までプッシュするのは本当にスリル満点だ。もちろん、1時間の間に20台がコースに出るので全員がクリアなラップを得るためのスペースを得るのは本当に難しい」とジョージ・ラッセルはコメント。

ニコラス・ラティフィ 「ラップごとに自信を高めることができた」

2021年5月21日
ニコラス・ラティフィ 「ラップごとに自信を高めることができた」 / ウィリアムズ F1モナコGP 木曜フリー走行
ウィリアムズF1のニコラス・ラティフィは、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの金曜フリー走行を17番手で終えた。

「何よりも今日は本当に楽しかった。F1カーでここを走るのは初めて、このマシンでストリートトラックを走るのも初めてだ。F2で覚えているよりもはるかに速いし、このマシンの幅を実感する」とニコラス・ラティフィはコメント。

ピレリ 「各コンパウンド間のタイム差は約0.8秒」 / F1モナコGP

2021年5月21日
ピレリ 「各コンパウンド間のタイム差は約0.8秒」 / F1モナコGP 木曜フリー走行
2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの木曜フリー走行を公式タイヤサプライヤーのピレリが分析した。

FP1ではレッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレス、FP2ではシャルル・ルクレールがトップタイム、カルロス・サインツが2番手とフェラーリ勢がワンツーでセッションは終了。彼らは全員、今週末のモナコで2021年初登場となった最も柔らかいC5コンパウンドでベストタイムを記録した。

アントニオ・ジョビナッツィ 「すでにマシンバランスの改善を感じている」

2021年5月21日
アントニオ・ジョビナッツィ 「すでにマシンバランスの改善を感じている」 / アルファロメオ F1モナコGP 木曜フリー走行
アルファロメオF1のアントニオ・ジョビナッツィは、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの金曜フリー走行を9番手で終えた。

「ポジティブな週末のスタートが切れたし、今日の仕事にはとても満足している。FP1はOKだったし、FP2ですでにマシンのバランスが改善されたと感じた。9番手で1日を終えられたのはうれしいけど、本当に重要なのは予選だ」とアントニオ・ジョビナッツィはコメント。
«Prev || ... 2920 · 2921 · 2922 · 2923 · 2924 · 2925 · 2926 · 2927 · 2928 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム