マックス・フェルスタッペン 「マシンはバランスが改善して快適に感じた」

2021年10月24日
マックス・フェルスタッペン 「マシンはバランスが改善して快適に感じた」 レッドブル・ホンダ F1アメリカGP 予選
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、2021年F1アメリカGPの予選でポールポジションを獲得した。

Q3まで順調に進んだマックス・フェルスタッペンは、Q3で全車で唯一となる1分33秒台に入れる好ラップ。2番手のルイス・ハミルトンに0.209秒差をつけて今季8回目、通算12回目のポールポジションを獲得した。サーキット・オブ・ジ・アメリカズで初めてメルセデスからポールを奪った。

ホンダF1、4台全車Q3進出「競争力のあるパッケージに仕上がった」

2021年10月24日
ホンダF1、4台全車Q3進出「競争力のあるパッケージに仕上がった」と田辺豊治TD / F1アメリカGP 予選
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、2021年F1アメリカGPの予選を振り返った。

第17戦アメリカGPの予選は、最終アタックまでもつれ込む僅差の戦いとなり、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポールポジション、セルジオ・ペレスが3番手と1-3グリッドを獲得。

角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」

2025年8月1日
角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」
角田裕毅のレッドブルF1での立場に、いよいよ厳しい視線が注がれている。

チームの重鎮ヘルムート・マルコは、2025年シーズン前半11戦でわずか7ポイントにとどまる角田裕毅の成績に不満を示し、「彼がポイントを獲れなさすぎる」と痛烈に批判。次戦ハンガリーGPを前に、その去就についてホンダと協議を行う意向を明かした。

F1アメリカGP 予選:レッドブルF1のフェルスタッペンがポール獲得!

2021年10月24日
F1アメリカGP 予選:レッドブルF1のフェルスタッペンがポール獲得!ホンダF1全4台がトップ10入り
2021年 F1アメリカGPの予選が10月23日(土)にサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がポールポジションを獲得した。

新型コロナウイルスの影響で2年ぶりの開催となるF1アメリカGP。舞台となるサーキット・オブ・ジ・アメリカズは、反時計回りのコースで、20のコーナーを持ち、約40メートルの高低差があるテクニカルなサーキットとなっている。

【動画】 2021年 F1アメリカGP 予選 ハイライト

2021年10月24日
【動画】 2021年 F1アメリカGP 予選 ハイライト
F1アメリカGP 予選のハイライト動画。2021年 F1世界選手権 第17戦 F1アメリカGPの公式予選が10月23日(金)にサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われた。

土曜日のオースティンは晴れ。気温29.7度、路面温度37.1度のドライコンディションで予選セッションはスタート。だが、終了間際に小雨が降った。

MotoGP:フランチェスコ・バニャイアが4戦連続ポールポジション

2021年10月24日
MotoGP:フランチェスコ・バニャイアが4戦連続ポールポジション / 第16戦 エミリア・ロマーニャGP
2021年 MotoGP 第16戦 エミリア・ロマーニャGPの公式予選は10月23日(土)にミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで行われ、フランチェスコ・バニャイアが4戦連続となるールポジションを獲得した。

気温17度、路面温度17度。走行ラインが乾いたドライコンディションの中、フリー走行総合11番手だったフランチェスコ・バニャイアは、今季3度目の公式予選1で1番手、公式予選2で今季12度目のトップタイムをマークし、第13戦アラゴンGPから4戦連続5度目のポールポジションを奪取した。

レッドブルF1、メルセデスのリアの車高を下げる“デバイス”を指摘

2021年10月24日
レッドブルF1、メルセデスのリアの車高を下げる“デバイス”を指摘
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、メルセデスのF1の直線スピードが急に向上したのは、特別な“デザイン”を使用しているからだと確信している。

メルセデスF1は、過去数レースでレッドブル・ホンダよりも特に直線スピードで優位に立っており、残り6戦のF1ワールドチャンピオン争いにおいて希望を後押ししている。

【速報】 F1アメリカGP 予選 結果:フェルスタッペンがポール獲得

2021年10月24日
【速報】 F1アメリカGP 予選 結果:フェルスタッペンがポール獲得
2021年 F1アメリカGPの予選結果。10月23日(土)にサーキット・オブ・ジ・アメリカズで2021年 F1世界選手権 第17戦 F1アメリカGPの予選が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がポールポジションを獲得した。

ホンダF1勢は全4台がQ3に進出。セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が4番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が9番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が10番手でセッションを終えた。

F1アメリカGP 予選Q2 結果:角田裕毅を含めホンダF1勢4台揃って突破

2021年10月24日
F1アメリカGP 予選Q2 結果:角田裕毅を含めホンダF1勢4台揃って突破
2021年 F1アメリカGPの予選Q2が行われ、ホンダF1エンジン勢は4台揃って次のセグメントに進んだ。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。予選Q3進出を決めたタイヤが決勝のスタートタイヤとなるこのセッション。角田裕毅はソフトタイヤでアタックを開始する。

F1アメリカGP 予選Q1 結果:ホンダF1勢は4台揃って突破

2021年10月24日
F1アメリカGP 予選Q1 結果:ホンダF1勢は4台揃って突破
2021年 F1アメリカGPの予選Q1が行われ、ホンダF1エンジン勢では4台揃って次のセグメントへと駒を進めた。

土曜日のオースティンは晴れ。気温29.7度、路面温度37.1度のドライコンディションで18分間の予選Q1セッションはスタート。このセッションでは下位5台が脱落する。全ドライバーがソフトタイヤでアタックを開始した。
«Prev || ... 2588 · 2589 · 2590 · 2591 · 2592 · 2593 · 2594 · 2595 · 2596 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム