2021年 F1ポイントランキング (第8戦 F1シュタイアーマルクGP 終了時点)

2021年6月28日
2021年 F1ポイントランキング (第8戦 F1シュタイアーマルクGP 終了時点)
2021年 F1世界選手権 第8戦 F1シュタイアーマルクGPが終了。マックス・フェルスタッペンとレッドブル・ホンダF1が両方の選手権でリードを広げた。

ポールポジションから完璧なレース運びで2連勝を挙げたマックス・フェルスタッペン。2位のルイス・ハミルトン(メルセデス)がファステストラップを記録したことで、差分の6ポイントを追加し、18ポイントにリードを広げた。

F1シュタイアーマルクGP 決勝:レッドブルF1のフェルスタッペンが優勝!

2021年6月28日
F1シュタイアーマルクGP 決勝:レッドブルF1のフェルスタッペンが優勝!角田裕毅10位!ホンダF1は30年ぶりの4連勝!
2021年 F1世界選手権 第8戦 F1シュタイアーマルクGPの決勝が6月27日(土)にオーストリアのレッドブル・リンクで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がポール・トゥ・ウィンで今季4勝目を挙げた。

新型コロナウイルスの継続的な影響により、今年もレッドブル・リンクで2連戦が開催される。初戦はサーキットが位置するシュタイアーマルク州の名を冠し『シュタイアーマルクGP』という名称となった。

【速報】 F1シュタイアーマルクGP 決勝結果:フェルスタッペンが2連勝!

2021年6月27日
【速報】 F1シュタイアーマルクGP 決勝結果:フェルスタッペンが2連勝! ホンダF1として30年ぶりの4連勝!
2021年 F1シュタイアーマルクGPの決勝レースの結果速報。6月27日(日)にオーストリアのレッドブル・リンクで2021年のF1世界選手権 第8戦 F1シュタイアーマルクGPの決勝が行われ、レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが優勝した。

ポール・トゥ・ウィンのマックス・フェルスタッペンは2連勝。レッドブル・ホンダF1は4連勝。ホンダF1としては1991年のアイルトン・セナ&マクラーレン・ホンダ以来、30年ぶりとなる4連勝となった。

レッドブル・ホンダF1代表 「ルイス・ハミルトンの“RB16B論”は的外れ」

2021年6月27日
レッドブル・ホンダF1代表 「ルイス・ハミルトンの“RB16B論”は的外れ」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、ルイス・ハミルトンがレッドブル・ホンダのF1マシンであるRB16Bで展開した理論は“現実”とはほど遠いものだと語った。

レッドブル・ホンダとメルセデスは、今年のF1チャンピオンシップで接戦を展開しており、両マシンの長所と短所に対する精査が劇的に高まった。

マックス・フェルスタッペン 「エンジニアの一言が僕に火をつけた」

2021年6月27日
マックス・フェルスタッペン 「エンジニアの一言が僕に火をつけた」 / F1シュタイアーマルクGP 予選
マックス・フェルスタッペンは、F1シュタイアーマルクGPでの予選でのエンジニアが無線で発した一言が、Q3でのポールポジション獲得のために“火をつけた”と語る。

マックス・フェルスタッペンは、F1シュタイアーマルクGPの予選で素晴らしい走りを見せ、キャリア初となる2戦連続ポールポジションを獲得した。セッション後、エンジニアのジャン・ピエロ・ランビアーゼとの無線での会話によって鼓舞されたと明かした。

ハースF1代表、ニキータ・マゼピンに“マゼスピン”をプレゼント

2021年6月27日
ハースF1代表、ニキータ・マゼピンに“マゼスピン”をプレゼント
ハースF1のチーム代表を務めるギュンター・シュタイナーは、ニキータ・マゼピンに悪名高いニックネームである“マゼスピン”と名付けた駒をプレゼントした。

今年、ハースF1でデビューを果たしたニキータ・マゼピンは、スピンが多きことから“マゼスピン(Mazespin)”と揶揄されている。「マゼピンが最後にスピンしたのはいつか?」を追跡するソーシャルメディアアカウントとウェブサイトも制作されている。

メルセデスF1代表 「レッドブルがホンダPUの改善を否定するのは不自然」

2021年6月27日
メルセデスF1代表 「レッドブルがホンダPUの改善を否定するのは不自然」
メルセデスF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、レッドブル・ホンダF1の最近の印象的な直線スピードに関するホンダのF1エンジンへの質問に対して「大声で抗議」していることに「本当に驚いている」と語る。

前戦F1フランスGPでは、これまでメルセデスが支配してきたサーキットで、マックス・フェルスタッペンが残り2周でルイス・ハミルトンをオーバーテイクしてレッドブル・ホンダF1として今季4勝目を挙げた。

レッドブルF1首脳 「メルセデスは我々のピットストップの優位性を盗んだ」

2021年6月27日
レッドブルF1首脳 「メルセデスは我々のピットストップの鋭さを盗んだ」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、メルセデスF1が今シーズンのピットレーンでレッドブル・ホンダF1が獲得したタイムを“盗もうとしている”と批判した。

レッドブル・レーシングは、ソーシャルメディアチャンネルのプロフィールで“世界最速のピットクルー”を擁していることを誇らしげに宣言している。今シーズン、これまでの7レースのうち5レースで最速のピットストップを達成している。

F1シュタイアーマルクGP 決勝:スターティンググリッド

2021年6月27日
F1シュタイアーマルクGP 決勝:暫定スターティンググリッド
F1は、202年 F1世界選手権 第8戦 F1シュタイアーマルクGP決勝のスターティンググリッドを発表した。

F1シュタイアーマルクGPではFP2でピットレーンでスピンを喫して“危険運転”と見なされたバルテリ・ボッタス(メルセデス)と予選Q3でボッタスの進路を妨害したと見なされた角田裕毅(アルファタウリ・ホンダF1)がそれぞれ3グリッド降格が下される。
«Prev || ... 2480 · 2481 · 2482 · 2483 · 2484 · 2485 · 2486 · 2487 · 2488 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム