マクニッシュ「2026年F1エンジン規則はアウディにとって良い滑走路」

2023年1月16日
アラン・マクニッシュ「2026年F1エンジン規則はアウディにとって良い滑走路」
アラン・マクニッシュは、2026年のF1の新しいエンジン規則は、アウディがF1グリッドに参加するための準備のための「良い滑走路」を提供すると考えている。

アウディは昨年8月末、次のF1パワーユニットレギュレーションが導入される2026年シーズンに初めてF1に参戦することを発表した。

ピエール・ガスリー 「アルファタウリF1離脱は感情を脇に置く必要があった」

2023年1月16日
ピエール・ガスリー 「アルファタウリF1離脱は感情を脇に置く必要があった」
ピエール・ガスリーは、スクーデリア・アルファタウリというF1での“ファミリー”を離れて、2023年にアルピーヌF1チームに移籍するという決断を下すには「感情を脇に置く」必要があったと語る。

ピエール・ガスリーは、フェルナンドアロンソのアストンマーティンF1への移籍後、チームがF1の契約承認委員会の決定によってオスカーピアストリのサービスを確保できなかったことを受けて、アルピーヌF1チームと契約した。

角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」

2025年8月1日
角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」
角田裕毅のレッドブルF1での立場に、いよいよ厳しい視線が注がれている。

チームの重鎮ヘルムート・マルコは、2025年シーズン前半11戦でわずか7ポイントにとどまる角田裕毅の成績に不満を示し、「彼がポイントを獲れなさすぎる」と痛烈に批判。次戦ハンガリーGPを前に、その去就についてホンダと協議を行う意向を明かした。

ロビン・フラインス、フォーミュラE開幕戦のクラッシュで手首を骨折

2023年1月16日
ロビン・フラインス、フォーミュラE開幕戦のクラッシュで手首を骨折
ロビン・フラインスは、フォーミュラEの開幕戦メキシコシティE-Prixでの1周目のノーマン・ナトーとのクラッシュで手首を骨折。次戦ディルイーヤE-Prixを欠場することになりそうだ。

アプトから参戦するロビン・フラインスは、ターン10のシケインでノーマン・ナトーに後ろから追突し、最終的にはウォールで止まり、レース初のセーフティカーを出した。

ザク・ブラウン 「アンドレッティ・キャデラックは説得力のあるF1計画」

2023年1月15日
ザク・ブラウン 「アンドレッティ・キャデラックは説得力のあるF1計画」
アンドレッティがF1へのエントリー申請のためにゼネラルモーターズ(GM)と提携したことに対する関係者からの反応が冷淡なものになっているが、マクラーレン・レーシングのCEOであるザク・ブラウンは、アンドレッティ・キャデラックは「説得力のある提案」だと語る。

アンドレッティのCEOであるマイケル・アンドレッティは、彼の名を冠したチームをF1に参加させるという彼の野心を隠していない。

メルセデスF1代表、シューマッハに“デ・フリース ルート”のF1復帰を構想

2023年1月15日
メルセデスF1代表、シューマッハに“デ・フリース ルート”のF1復帰を構想
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、2023年にリザーブドライバーとしてチームに加わったミック・シューマッハについて、ニック・デ・フリースのルートと同じようにF1復帰をサポートできると考えている。

ハースF1チームは、2023年にニコ・ヒュルケンベルグを起用することを決定。F1レースシートを失ったミック・シューマッハは、メルセデスF1のリザーブドライバーを務めることになった。

フジテレビNEXT、2023年もF1中継を継続へ!

2023年1月15日
フジテレビNEXT、2023年もF1中継を継続へ!
フジテレビは、2023年のF1世界選手権もCS放送「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」で生中継・生配信することになるようだ。

フジテレビは、鈴鹿サーキットで初めてのF1日本GPが開催された1987年から2016年まで、30年にわたってF1全戦を放送中。放送開始当初は地上波での録画放送が中心だったが、1998年からはCS放送で全戦生中継を行ってきた。

バーチャル・ル・マン24時間レースでサーバーにセキュリティ侵害の疑い

2023年1月15日
バーチャル・ル・マン24時間レースでサーバーにセキュリティ侵害の疑い
マックス・フェルスタッペンが優勝を目指しているバーチャル・ル・マン24時間レースは、サーバーの問題によって赤旗中断となった。

2020年に初めて開催された歴史的なイベントのシミュレーション版は、マックス・フェルスタッペンがイベントでの初優勝を目指すなど、シム・レーシングの世界で誰もが参加を望むレースとなっている。

ホンダ 「CIVIC TYPE R-GT CONCEPT」がコンセプトカー部門 最優秀賞

2023年1月15日
ホンダ 「CIVIC TYPE R-GT CONCEPT」がコンセプトカー部門 最優秀賞 / 東京オートサロン2023
東京オートサロン2023にて開催された「東京国際カスタムカーコンテスト2023」において、ホンダが出展している「CIVIC TYPE R-GT CONCEPT(シビック タイプアール ジーティー コンセプト)」がコンセプトカー部門 最優秀賞を受賞した。

CIVIC TYPE R-GT CONCEPTは、究極のピュアスポーツ性能を追求した「CIVIC TYPE R」をベースとして、開発中のレース専用車両のデザインの方向性を示すコンセプトモデル。

ゲルハルト・ベルガー 「アウディのF1プロジェクトには関与しない」

2023年1月15日
ゲルハルト・ベルガー 「アウディのF1プロジェクトには関与しない」
ゲルハルト・ベルガーは、アウディのF1プロジェクトにリンクされていたが、F1に復帰して再び生活を一変させないことを決定した。

12月、ゲルハルト・ベルガーがアウディF1で重要な役割に就くと報じられてた。フォルクスワーゲン・グループの情報筋は「ニキ・ラウダのような役割」でチームのスーパーアドバイザーにベルガーが就任すると語った。以前、ベルガーはフェラーリのF1チーム代表候補にも挙げられていた。
«Prev || ... 1776 · 1777 · 1778 · 1779 · 1780 · 1781 · 1782 · 1783 · 1784 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム