レッドブルF1育成の野村勇斗・荒尾創大、フランスF4デビュー戦で表彰台

2022年4月27日
レッドブルF1育成の野村勇斗・荒尾創大、フランスF4デビュー戦で表彰台
ホンダのレッドブル・ジュニア選手(野村勇斗、荒尾創大)は、先週末のフランスF4選手権でデビュー、両名とも表彰台獲得した。

復活祭連休の週末は、フランスF4にとって新たな時代の幕開けとなった。FFSAアカデミーが開催する同選手権に新たにHaloが装備されたミゲールM21-F4マシンが導入され、今シーズン参戦する24名の若手ドライバーのスキルをより早いスピードで試すとともに安全性が高められた。

野田樹潤、2022年から参戦のWシリーズのアカデミードライバーに選出

2022年4月5日
野田樹潤、2022年から参戦のWシリーズのアカデミードライバーに選出…元F1ドライバー野田英樹の娘
野田樹潤(Juju)は、2022年から参戦するWシリーズのアカデミードライバーに選出され、『W Series Academy Team』から参戦することが発表された。

元F1ドライバーの野田英樹の娘である16歳の野田樹潤は、2022年から女性だけのレースシリーズであるWシリーズに参戦することが決定。この度、所属チームとともにWシリーズのアカデミードライバーとしてサポートを受けることが発表された。

Juju(野田樹潤)、2022年のWシリーズへの参戦が決定!

2022年3月23日
Juju(野田樹潤)、2022年のWシリーズへの参戦が決定! 元F1ドライバー野田英樹の娘
Jujuこと野田樹潤が、2022年にWシリーズに参戦することが決定した。

元F1ドライバーの野田英樹の娘である16歳のJujuは、3月2日から4日までカタルーニャ・サーキットで行われた女性だけのレースシリーズであるWシリーズのバルセロナテストに最年少ドライバーとして参加していた。

Juju(野田樹潤)、Wシリーズのバルセロナテストで悔しい19番手

2022年3月6日
Juju(野田樹潤)、Wシリーズのバルセロナテストで悔しい19番手
Jujuこと野田樹潤は、スペイン・バルセロナで行われたWシリーズのプレシーズンテストに参加に参加し、19番手でセッションを終えた。

元F1ドライバーの野田英樹の娘である16歳のJujuは、3月2日から4日までカタルーニャ・サーキットで行われた女性だけのレースシリーズであるWシリーズのバルセロナテストに最年少ドライバーとして参加した。

ソフィア・フローシュ 「F1の女性促進の動きは話題作りのための飾り」

2022年3月3日
ソフィア・フローシュ 「F1の女性促進の動きは話題作りのための飾り」
ソフィア・フローシュは、F1を含むプレミアモーターレースでの女性の才能を促進する動きは、すべて話題作りのためであり、実際のアクションはほとんどないと非難した。

21歳のソフィア・フローシュは、2018年にマカオGPの大クラッシュで注目された。カメラマン用のバンカーに激しく衝突したフローシュは背骨を骨折する怪我を負った。。

Juju(野田樹潤)、Wシリーズのバルセロナテストに参加が決定

2022年2月24日
Juju(野田樹潤)、Wシリーズのバルセロナテストに参加が決定…元F1ドライバー野田英樹の娘
Jujuこと野田樹潤が、女性だけのレースシリーズであるWシリーズのバルセロナテストに参加することが発表された。

元F1ドライバーの野田英樹の娘である16歳のJujuは、3月2日から4日までカタルーニャ・サーキットで行われるテストに参加するドライバーのなかで最年少となる。

Wシリーズ、2022年にF1日本GPのサポートレースで鈴鹿サーキットで初開催

2022年1月28日
Wシリーズ、2022年にF1日本GPのサポートレースで鈴鹿サーキットで初開催
女性だけのレースシリーズであるWシリーズが2022年のカレンダーを発表。シリーズ初のアジアラウンドとなるF1日本GPの週末の鈴鹿サーキットでの開催を含め、F1のサポートレースとして8ラウンドが開催される。

シーズンは5月に初開催されるF1マイアミGPのサポートレースとして開幕。その後、スペイン、イギリス、フランス、ハンガリー、日本でのラウンド、2回目のアメリカでのレースを経て、メキシコシティで最終戦が行われる。

コロンビア、F1開催に名乗り 「すでにF1チームと話し合っている」

2022年1月25日
コロンビア、F1開催に名乗り 「すでにF1チームと話し合っている」
コロンビアが、F1グランプリ開催に名乗りを挙げた。

コロンビアのイバン・ドゥケ大統領は、コロンビアの北海岸にある港湾都市バランキージャにセミ・アーバン・サーキットを建設する可能性があると述べ、市長のハイメ・プマレホもF1コロンビアGPのアイデアを支持していると語った。

F1、全チーム人員のワクチン接種を義務化 「免除は認めない」

2022年1月23日
F1、全チーム人員のワクチン接種を義務化 「免除は認めない」
F1は、23戦で構成される2022年シーズンのどの国においても“誰に対しても免除は認めない”ことをF1チームに通達した。

全豪オープンでのノバク・ジョコビッチのオーストラリア入国拒否問題によって、ここ数週間、スポーツにおける新型コロナウイルスの楽新接種の免除が話題になっている。
«Prev || ... 4 · 5 · 6 · 7 · 8 · 9 · 10 · 11 · 12 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム