マクラーレンF1 同士討ちを内部調査でノリスに責任「処分はシーズン末まで」

2025年10月17日
マクラーレンF1 同士討ちを内部調査でノリスに責任「処分はシーズン末まで」
マクラーレンのランド・ノリスは、シンガポールGPでチームメイトのオスカー・ピアストリと接触した件について、チーム内での“処分(repercussions)”がシーズン終盤まで続くことを明かした。

ノリスはシンガポールGPのオープニングラップで、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)のリアに軽く接触した直後、ターン3でピアストリのマシンにサイドから当たりながらオーバーテイクを敢行。

ピアストリのフェラーリF1移籍説は「レッドブルの策略の可能性」とモントーヤ

2025年10月16日
ピアストリのフェラーリF1移籍説は「レッドブルの策略の可能性」とモントーヤ
元マクラーレンF1ドライバーのファン・パブロ・モントーヤは、オスカー・ピアストリのフェラーリ移籍の噂について「マクラーレンを動揺させるためのレッドブルの仕掛け」かもしれないと語った。

最近、マクラーレンがピアストリよりもチームメイトのランド・ノリスに有利な判断を下しているという見方が広がり、現チャンピオンシップ首位のピアストリがフェラーリへ移籍する可能性があるという憶測が浮上した。

アレックス・パロウ、ピアストリ加入に怒り「F1昇格の希望を奪われた」

2025年10月14日
アレックス・パロウ、ピアストリ加入に怒り「F1昇格の希望を奪われた」
マクラーレンの新人オスカー・ピアストリの加入が、アレックス・パロウとチームとの関係崩壊の決定的要因になった──そう証言された内容を『Sky Deutschland』が報じている。

ロンドンの高等法院では現在、インディカー王者パロウがマクラーレンとの契約を破棄してチップ・ガナッシ・レーシング残留を決めたことに関する、2,070万ドル(約31億円)規模の損害賠償訴訟が進行中だ。マクラーレン・レーシングCEOのザク・ブラウンも証言台に立った。

オスカー・ピアストリ、マクラーレン本社でセナの伝説マシンMP4/6をドライブ

2025年10月14日
オスカー・ピアストリ、マクラーレン本社でセナの伝説マシンMP4/6をドライブ
マクラーレンF1は10月12日、ウォーキングのマクラーレン・テクノロジー・センター(MTC)で行われた特別イベントにおいて、伝説のマシン「MP4/6」を走らせ、アイルトン・セナの功績を称えた。

ステアリングを握ったのはオスカー・ピアストリとランド・ノリス。湖畔を駆ける赤と白のマクラーレン・ホンダの姿がSNSで話題を呼び、投稿動画は数時間で40万回以上再生され、2万件を超える“いいね”を集めた。

マクラーレンF1に「ノリス優遇」疑惑 スカイF1のテッド・クラビッツが否定

2025年10月10日
マクラーレンF1に「ノリス優遇」疑惑 スカイF1のテッド・クラビッツが否定
2025年F1シーズンのタイトル争いが激化する中、マクラーレンがランド・ノリスを優遇しているのではないかとの指摘が浮上している。しかしSky Sports F1のテッド・クラビッツは「その証拠はまったくない」と一蹴し、あくまでパフォーマンスの差が結果を生んでいるだけだと強調した。

シンガポールGPでは、オスカー・ピアストリが開幕戦から守ってきたランキング首位の座を危うくし、ノリスとの差は22ポイントに縮まった。

マクラーレンF1内バトル激化 ハミルトンがピアストリに助言「もう譲るな」

2025年10月9日
マクラーレンF1内バトル激化 ハミルトンがピアストリに助言「もう譲るな」
7度のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、マクラーレンで激化するオスカー・ピアストリとランド・ノリスのチーム内バトルについて、経験者ならではの鋭い助言を送った。

2007年、当時マクラーレンでフェルナンド・アロンソと熾烈なチームメイト対決を繰り広げたハミルトンは、現在の状況を問われると笑みを浮かべながらこう語った。「もうポジションを譲るな」

オスカー・ピアストリ マクラーレンF1と緊張高まる「フェラーリ移籍を視野」報道

2025年10月8日
オスカー・ピアストリ マクラーレンF1と緊張高まる「フェラーリ移籍を視野」報道
オスカー・ピアストリ(マクラーレン)は、シンガポールGPでのチームメイト同士の接触をきっかけに、ランド・ノリスとの関係悪化が取り沙汰されている。レース後の無線対応やチーム祝賀会の欠席をめぐり、内部不和の噂が浮上した。

スイス紙『Blick』は、ピアストリが2026年までマクラーレンと契約しているものの、「2027年にはフェラーリ移籍を視野に入れている」と報じており、王座確定の裏でチーム内に緊張が走っている。

オスカー・ピアストリ マクラーレンF1内部の緊張高まる中で冷静に対応

2025年10月8日
オスカー・ピアストリ マクラーレンF1内部の緊張高まる中で冷静に対応
オスカー・ピアストリはF1シンガポールGPでチームメイトのランド・ノリスに押し出され、3番手の座を失った。マクラーレンはその後ポジションをそのまま維持する決定を下し、結果的にノリスがピアストリより上位でフィニッシュした。この判断により、チームの祝賀セレモニーにピアストリが不在だったことも重なり、一部ファンの怒りが爆発。中にはザク・ブラウン、ノリス、アンドレア・ステラの写真を燃やすという過激な抗議行動に出た者もいた。

オスカー・ピアストリ ノリスとの接触を巡る質問を拒む「映像を見てから結論」

2025年10月6日
オスカー・ピアストリ ノリスとの接触を巡る質問を拒む「映像を見てから結論」
マクラーレンのオスカー・ピアストリは、F1シンガポールGP決勝後、チームメイトのランド・ノリスとの1周目の接触について記者団から質問を受けたが、これを慎重にかわした。

オーストラリア人のピアストリは3番グリッドからスタートし、1コーナーでは2番手のマックス・フェルスタッペンにプレッシャーをかけた。しかしその動きがノリスを呼び込み、5番手スタートのノリスは4番手に浮上。高速のターン1〜3区間でふたりはサイド・バイ・サイドとなった。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム