【動画】 2018年 F1ブラジルGP | レース終了直後のドタバタ劇
2019年11月13日

昨年のF1ブラジルGPでは大部分でレースをリードしていたマックス・フェルスタッペンが周回遅れのエステバン・オコンと接触してスピンし、そこから追い上げるもルイス・ハミルトンに勝利を奪われる展開になった。
【動画】 アイルトン・セナ没後25年を記念したF1フェスティバル
2019年11月11日

ハイネケンが主催する「The HEINEKEN F1 FESTIVAL - SENNA TRIBUTE」と題されたこのイベントは、F1ブラジルGPのレース週末のイベントの一環としてイビラプエラ公園で開催された。
【動画】 デビッド・クルサードがレッドブル RB7でF1デモ走行を披露
2019年11月10日

デビッド・クルサードは、レッドブルの2011年F1マシン『RB7』に2019年カラーを施したショーカーでデモ走行を披露。
【動画】 トロロッソ・ホンダのガスリー&クビアトがNASAを訪問
2019年11月6日

ピエール・ガスリーとダニール・クビアトは、ヒューストンにあるNASAジョンソン宇宙センターを訪問。ミッションコントロールセンターや宇宙飛行士の訓練施設を見学。またムーンランダー(月着陸船)の操縦も体験している。
【動画】 2019年 F1アメリカGP 決勝 ハイライト
2019年11月4日

決勝は波乱含みのスタート。アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)がカルロス・サインツ(マクラーレン)に追突されてピットインを強いられて後退。また、セバスチャン・ベッテルのスピードが上がらず7番手まで後退する。
【動画】 セバスチャン・ベッテル、ルイス・ハミルトンと祝福の抱擁
2019年11月4日

セバスチャン・ベッテルは、8周目にターン8の大きなバンプで右リアサスペンションを壊してマシンと止めてリタイア。ルイス・ハミルトンの6度目のタイトルをピットレーンで見届けた。
【動画】 2019年 アメリカGP 決勝 | スタート&オープニングラップ
2019年11月4日

ホールショットを奪ったのはポールポジションのルイス・ハミルトン。マックス・フェルスタッペンが2番手に順位を上げる。ルイス・ハミルトンが3番手に順位を上げ、シャルル・ルクレール、ランド・ノリス、セバスチャン・ベッテルの順でオープニングラップは終了。
【動画】 2019年 F1アメリカGP 予選 ハイライト
2019年11月3日

現地時間13時、気温18.3℃、路面温度25.2℃のドライディションで予選セッションはスタート。時間の経過について路面が進化し、後半になるに従ってタイムがどんどんと上がっていく展開となった。
【動画】 バルテリ・ボッタスのポールラップ / F1アメリカGP 予選
2019年11月3日

伏兵ボッタスが意地のポールポジションを獲得した。今週末ここまで目立った走りを見せていなかったバルテリ・ボッタスだが、Q3で覚醒。1回目のアタックでコースレコードを更新する1分32秒029を叩き出し、自身11回目のポールポジションを獲得。フェラーリの連続ポールにストップをかけた。