【動画】 2019年 F1アメリカGP フリー走行3回目 ハイライト
2019年11月3日

土曜日のオースティンは晴れ。現地時間13時、気温18.3℃、路面温度25.2℃で60分のFP3セッションはスタート。各チーム、ロングラン、タイヤの特性を確認したりと、予選・決勝へ向けて最後の準備に取り組んだ。
【動画】 2019年 F1アメリカGP フリー走行2回目 ハイライト
2019年11月2日

午前中は10度を切る肌寒いなかでセッションが行われたが、午後には気温15.6度、路面温度24.9度まで上がり、90分間のセッションはスタート。開始早々にロマン・グロージャン(ハース)がターン5でクラッシュを喫して赤旗中断となる。
【動画】 2019年 F1アメリカGP フリー走行1回目 ハイライト
2019年11月2日

前戦メキシコGPと2週連続での開催となるアメリカGP。金曜日のオースティンは晴れだが、気温は気温は8.6度、路面温度は14.1度とかなりの低温。現地時間11時に90分間のFP1セッションがスタートした。
【ライブ配信】 F1ハリウッド・フェスティバル
2019年10月31日

F1アメリカGPの先立って行われるこのイベントには、マックス・フェルスタッペン、ダニエル・リカルド、バルテリ・ボッタスが参加し、F1マシンでデモ走行を実施する。
【動画】 2019年 F1メキシコGP 決勝 ハイライト
2019年10月28日

優勝はルイス・ハミルトン。4番グリッドからスタートしたハミルトンは、24周目にピットインする1ストップ戦略が奏功。今季10勝目、通算83勝目を挙げた。ボッタスの結果により、ドライバーズ選手権は次戦以降に持ち越された。
【動画】 2019年 F1メキシコGP 表彰台セレモニー
2019年10月28日

F1メキシコGPではルイス・ハミルトンが優勝。スタジアムセクションに設置された表彰台では、ルイス・ハミルトンが勝利マシンとなったメルセデス W10とともに舞台下からせり上がってくる演出がとられた。
【動画】 F1メキシコGP 決勝 スタート&オープニングラップ
2019年10月28日

フロントローのフェラーリ勢がは好スタートを切り、シャルル・ルクレールがトップをキープ、セバスチャン・ベッテルが2番手に続く。
【動画】 2019年 F1メキシコGP 予選 ハイライト
2019年10月27日

前夜の雨により、午前中のFP3では濡れた路面でFP3が開始したが、現地時間13時のエルマノス・ロドリゲス・サーキットはドライコンディション。気温19.8度、路面温度32.8度で予選セッションはスタートした。
【動画】 マックス・フェルスタッペンのポールラップ / F1メキシコGP
2019年10月27日

予選Q2をミディアムタイヤで通過したマックス・フェルスタッペンは、Q3の最初のアタックで1分14秒910をマークしてトップに立つと、2回目のアタックでもさらにタイムを縮めて今季2度目となるポールポジションを獲得した。