【動画】 小林可夢偉 「結果を残せばF1のチャンスも増えてくる」
2013年3月14日

F1ではなく、GTカーでのレース参戦には、KAMUI SUPPORTへ募金したファンからは疑問の声も挙がっていたが、小林可夢偉は、フェラーリのチーム代表ステファノ・ドメニカリから結果を出すことでF1のチャンスも増えてくることを伝えられていると述べ、あくまでF1への道筋のひとつであることを伝えた。
ルノー、キミ・ライコネンを新型メガーヌの広告キャンペーンに起用
2013年3月5日

キミ・ライコネンは3日(日)、パリのシャンゼリゼ通りにあるアトリエ・ルノーを訪問。「Iceman vs Fisherman」と題された新型メガーヌのキャンペーンを発表した。
【動画】 ウィリアムズ FW35
2013年2月19日

ウィリアムズは19日(火)、テストが行われるバルセロナのカタロニア・サーキットで2013年F1マシン「FW35」を発表。
ウィリアムズ FW35は、基本的には昨年マシンの進化型だが、ギアボックス、リアサスペンション、ラジエーター、フロア、エキゾースト、ボディワーク、ノーズと80%が新しくなっている。
【動画】 メルセデスAMG W04 新車発表会
2013年2月5日

発表会では、ニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンが、メルセデス・ベンツ SLS AMGに乗って登場。メルセデスAMG W04のアンベールを行った。
メルセデスAMG W04は、段差ノーズを隠す化粧パネルを装着したラウンドしたノーズが特徴的。
ルイス・ハミルトン、メルセデスAMG W04で初走行
2013年2月5日

メルセデスは、全チームに許可されている100kmのプロモーション走行を実施。ルイス・ハミルトンが、メルセデスのドライバーとして初めて同チームのF1マシンをドライブした。
「それほど悪くはなかったよ。ただ違うクルマを走らせているような感覚だったね」とルイス・ハミルトンはコメント。
【動画】 トロ・ロッソ STR8
2013年2月5日

トロ・ロッソは4日(月)、スペインのヘレス・サーキットのガレージで2013年F1マシン「STR8」を発表した。発表会ではドライバーのダニエル・リカルド、ジャン・エリック・ベルニュが参加し、STR8のアンベールを行った。
トロ・ロッソ STR8は、化粧パネルで段差ノーズを覆ったスムーズなフロントノーズを採用。リア周りにはコアンダ効果エキゾーストが採用されている。
【動画】 メルセデスAMG W04 シェイクダウン
2013年2月5日

メルセデスは4日(月)、スペインのヘレス・サーキットでメルセデスAMG W04の発表会を開催。発表会に先駆けてシェイクダウンが実施された。
メルセデスAMG W04のシェイクダウンを担当したのはニコ・ロズベルグ。チームメイトのルイス・ハミルトンがコースサイドからW04の初走行を見守った。
【動画】 レッドブル RB9 新車発表会 / 2013年F1マシン
2013年2月4日

レッドブルは、今年からインフィニティをタイトルスポンサーに迎え、インフィニティ・レッドブル・レーシングとして参戦。RB9にはカラーリングにパープルが加わり、インフィニティのロゴがより大きく掲載されている。
新車発表会では、セバスチャン・ベッテルとマーク・ウェバーがRB9のアンベールを行った。
【動画】 ザウバー C32 新車発表会
2013年2月2日

発表会では、今年からドライバーを務めるニコ・ヒュルケンベルグとエステバン・グティエレスがC32のアンベールを担当。
お披露目されたザウバー C32は、カラーリングを一新。全体のベースカラーがグレーへと変更された。