MotoGP | ホンダ:開幕戦 カタールGP 初日レポート
2019年3月9日

MotoGP | ヤマハ:開幕戦 カタールGP 初日レポート
2019年3月9日

Monster Energy Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスとバレンティーノ・ロッシはVisitQatar Grand Prixのフリープラクティス・セッションを心待ちにしていた。ふたりは2週間前に同サーキットで行ったテストで決定したセッティングを基に、さらにステップアップを目指して仕事に取り組んだ。マーベリック・ビニャーレスとバレンティーノ・ロッシはそれぞれ2番手と16番手となった。
MotoGP | カタールGP FP2:マルク・マルケスが初日総合トップ
2019年3月9日

気温21度。路面温度21度のドライコンディションの中、マルク・マルケスは1分53秒380をマーク。昨年11月の最終戦バレンシアGPに続き2戦連続、開幕戦では15年以来4年ぶりとなる初日総合トップタイムに記録した。
MotoGP | カタールGP FP1:バレンティーノ・ロッシがトップ発進
2019年3月9日

気温26度、路面温度29度のドライコンディションの中、バレンティーノ・ロッシは1分55秒048をマーク。昨年8月の第10戦チェコGPのフリー走行3以来となるトップタイムをマーク。ホンダ車からヤマハ車に乗り換えた2004年以来15年ぶりにシーズン最初のセッションを制した。
MotoGP | ホンダ:2019年 開幕戦カタールGP プレビュー
2019年3月8日

カタールGPは、04年に第1回大会が行われ、08年には史上初のナイトレースとして開催され、大きな話題となった。
MotoGP | ヤマハ:2019年 開幕戦カタールGP プレビュー
2019年3月8日

Monster Energy Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシとマーベリック・ビニャーレスは、今週末に迫った2019シーズン開幕戦に出場するためカタールへ向かった。舞台となるロサイル・インターナショナル・サーキットでは2週間前に最終テストを完了。好感触を得てこの日を迎えている。
ルイス・ハミルトン、MotoGP開幕戦を訪問。さらなる二輪テストを計画
2019年3月8日

ルイス・ハミルトンは、自分がMotoGPのファンであることを明らかにしており、昨年、オートバイブランドのMVオーガスタのアンバサダーに就任。コラボレーションモデル『F4 LH44』が世界限定44台で発売されている。
MotoGP カタール公式テスト最終日:ヤマハのビニャーレスが最速タイム
2019年2月26日

トップタイムを記録したのはヤマハのマーベリック・ビニャーレス。1分54秒台を最多の5回刻み、初日に続き2度目のトップタイムをマーク。開幕ダッシュを決めた17年以来、2年ぶりに同テストで総合1番手タイムを記録した。
MotoGP カタール公式テスト2日目:スズキのリンスがトップタイム
2019年2月25日

形状が異なるテールカウルを投入したヤマハは、初日1番手発進を決めたマーベリック・ビニャーレスが54ラップを周回して、0.057秒差の2番手。1分54秒台を最多の4回記録した。