MotoGP | ホンダ 第12戦 イギリスGP 初日レポート
2019年8月24日

MotoGP 第12戦イギリスGPは、午前中は雲の多い天候でしたが、午後は青空が広がる絶好のコンディションとなった。その中で総合首位につけるマルク・マルケス(Repsol Honda Team)は、これまで通り、FP1、FP2とタイヤテストに集中し、総合2番手で初日を終えた。
MotoGP | ヤマハ 第12戦 イギリスGP 初日レポート
2019年8月24日

Monster Energy Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスとバレンティーノ・ロッシは、第12戦GoPro British Grand Prixのフリープラクティスで好調をアピール。新しく舗装された路面にも良い感触をつかみ、それぞれ総合3番手と4番手を獲得している。
MotoGP | 第12戦 イギリスGP:F.クアルタラロが初日トップ
2019年8月24日

MotoGP | ホンダ 第12戦 イギリスGP プレビュー
2019年8月23日

MotoGP | ヤマハ 第12戦 イギリスGP プレビュー
2019年8月23日

Monster Energy Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシとマーベリック・ビニャーレスは今週末、イギリスはシルバーストンで開催される第12戦GoPro British Grand Prixに万全の準備を整えて臨む。
昨年は悪天候のため決勝が中止となった経緯もあり、2年ぶりに行われるイギリスGPには、例年以上に期待が高まっている。
MotoGP | ヨハン・ザルコ、KTMとの契約を1年で解消
2019年8月15日

第11戦オーストリアGPまでに22ポイントを稼ぎ、KTM勢の3番手となる総合18位に位置するヨハン・ザルコは、「2020年はKTM・ファクトリー・レーシングと一緒に参戦しない。これは難しい決断だった」とソーシャルメディアを通じてコメント。
MotoGP | ホンダ 第11戦 オーストリアGP 決勝レポート
2019年8月12日

チェコGPからの連戦となったMotoGP第11戦オーストリアGPは、不安定な天候となり、今季7回目のポールポジション(PP)を獲得したマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が2位でフィニッシュした。朝のウォームアップはウエット。決勝レースはドライとなったが、フリー走行や予選に比べて、気温も路面温度も低く、タイヤの選択が難しいレースとなった。
MotoGP | ヤマハ 第11戦 オーストリアGP 決勝レポート
2019年8月12日

Monster Energy Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシがシュペールベルク・サーキットで大健闘。グリッド10番手から6つ上げて4位を獲得した。チームメイトのマーベリック・ビニャーレスは序盤でやや遅れたものの懸命の挽回で取り返し、ロッシに続く5位でチェッカーを受けている。
MotoGP | スズキ 第11戦 オーストリアGP 決勝レポート
2019年8月12日

周りを山に囲まれた美しい丘陵地帯に位置するレッドブルリンクの日曜朝は、昨日までの天候から打って変わり、暗い雲に覆われ大粒の雨がサーキットを濡らした。路面はその後乾き始め、MotoGPクラスのウォームアップ走行はドライコンディションになるかと思われた矢先、再び通り雨が路面を濡らす。しかしその後は雨が上がり、85,000人の観客が見守る中、28周のMotoGPクラス決勝がドライコンディションでスタートした。