【MotoGP】 ダニ・ペドロサ、最終戦での復帰が決定
2016年11月10日

3連戦の欠場で、総合4位から6位に後退したダニ・ペドロサは、リハビリに専念していたが、イタリア・ミラノで開催中のモーターサイクルショー(EICMA)で行われた本田技研の二輪モータースポーツ活動発表会に出席。久々に元気な姿を見せた。
【MotoGP】 ドビツィオーゾが7年ぶりの優勝 「非常に重要な勝利」
2016年10月30日

「外側から見ると、レースをコントロールしていたようだけど、それは現実ではなかった」とアンドレア・ドビツィオーゾはレースを振り返る。
【MotoGP】 ヤマハ:マレーシアGP 決勝レースレポート
2016年10月30日

予選2位のバレンティーノ・ロッシはスタートで順位をふたつ下げ、4番手で第1コーナーに進入した。
【MotoGP】 ホンダ:マレーシアGP 決勝レースレポート
2016年10月30日

序盤はコース上の雨量が多く、次第に雨量が減っていくというコンディションだった。その中でホンダ勢は、2列目から決勝に挑んだマルク・マルケス(Repsol Honda Team)とカル・クラッチロー(LCR Honda)がトップグループに加わったが、ともに転倒を喫し、マルケスが再スタートを切って11位。クラッチローはリタイアとなった。
MotoGP マレーシアGP 結果:アンドレア・ドビツィオーゾが優勝
2016年10月30日

気温25度、路面温度28度のウェットコンディションの中、ポールポジションのアンドレア・ドビツィオーゾは、序盤からトップグループに位置。ラスト5ラップにトップに飛び出せた。
【MotoGP】 ホンダ:マレーシアGP 予選レポート
2016年10月30日

午前中に行われたフリー走行は2番手。胃腸炎で体調を崩しているマルク・マルケスだが、順調にQ2進出を果たした。その後、ウエットコンディションで行われたFP4ではトップタイムをマーク。予選では2戦連続今季8度目のポールポジション(PP)が期待されたが、思うようにタイムを更新できず、4番手に終わった。
【MotoGP】 ヤマハ:マレーシアGP 予選レポート
2016年10月30日

ウエットの路面がライダーに高いスキルを要求するなか、バレンティーノ・ロッシは15分間の走行に集中した。
MotoGP マレーシアGP 予選:ドヴィツィオーゾがポールポジション
2016年10月29日

セッション中に雨は降らなかったものの、ウェットコンディションで行われた予選。ポールポジションを獲得したのはアンドレア・ドヴィツィオーゾ。今シーズン2度目、最高峰クラス5度目のポールポジション獲得となった。2番手にはバレンティーノ・ロッシ、3番手にはホルヘ・ロレンスとヤマハ勢がフロントローに並んだ。
【MotoGP】 ホンダ:マレーシアGP フリー走行 レポート
2016年10月28日

午前中は青空が広がる絶好のコンディション。気温も32℃まで上昇し、熱帯の国マレーシアならではのコンディションとなった。