【MotoGP】 ヤマハ:日本GP プレビュー

2016年10月13日
ヤマハ MotoGP 日本GP
3週間前のアラゴンでダブル表彰台を獲得したMovistar Yamaha MotoGP。バレンティーノ・ロッシとホルヘ・ロレンソは今週末、大切な3連戦の初戦・日本GPに出場する。

ウィーク前の12日に2人は、Monster Yamaha Tech 3のブラッドリー・スミス、ポル・エスパルガロ、そしてワイルドカード参戦するYAMALUBE YAMAHA FACTORY RACINGの中須賀克行とともに東京都港区で開催した「YAMAHA MotoGP FAN MEETING 2016」に参加。

【MotoGP】 岡崎静夏がMoto3参戦…日本人女性ライダーとしては21年ぶり

2016年10月10日
岡崎静夏 MotoGP 日本グランプリ
MotoGP 日本グランプリにワイルドカード参戦するライダーとチーム体制が決定。Moto3クラスで岡崎静夏が日本人女性ライダーとしては21年ぶりの世界選手権参戦を果たしますことになった。

2016年全日本ロードレース選手権J-GP3クラスの岡崎静夏(24歳 UQ & Teluru Kohara RT)はHonda NSF250Rで出場。日本人女性ライダーが世界グランプリに出場するのは、1995年の井形とも子以来となる。

ホルヘ・ロレンソ、メルセデスのF1マシンをテスト

2016年10月7日
ホルヘ・ロレンソ メルセデス F1
MotoGPチャンピオンのホルヘ・ロレンソが6日(金)、シルバーストンでメルセデスのF1マシンを初めて走らせた。

今回のF1走行は、ホルヘ・ロレンソが所属するヤマハとメルセデスのスポンサーを務めるモンスター・エナジーの協力により実現。ホルヘ・ロレンソは、ルイス・ハミルトンが2014年にタイトルを獲得したメルセデス W05を走らせた。

ホンダ:MotoGP 第14戦 アラゴンGP 決勝レポート

2016年9月26日
MotoGP 第14戦 アラゴンGP 決勝
MotoGP 第14戦アラゴンGP決勝は、今季6度目のポールポジションから決勝に挑んだマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、予選の走りを見事に再現し、今季4勝目を挙げた。

マルク・マルケスは、オープニングラップはマーベリック・ビニャーレス(スズキ)に続いて2番手。2周目にはトップに浮上しするが、3周目にオーバーランを喫し5番手へとポジションを落とした。

MotoGP 第14戦 アラゴンGP 結果:マルク・マルケスが今季4勝目

2016年9月25日
MotoGP 第14戦 アラゴンGP 結果
MotoGP 第14戦 アラゴンGPの決勝レースが25日(日)、モーターランド・アラゴンで行われ、ポイントリーダーのマルク・マルケスが独走で優勝。

マルク・マルケスは、第9戦ドイツGP以来5戦振り、今季4勝目、最高峰クラスで28勝目、当地で2013年以来3年振り3勝目を挙げ、レジェンドライダー、ミック・ドゥーハンの通算54勝目に並んだ。

ホンダ:MotoGP 第14戦 アラゴンGP 予選レポート

2016年9月25日
MotoGP 第14戦 アラゴンGP 予選
第14戦アラゴンGPの予選は、終日にわたり青空が広がる絶好のコンディションの中で行われ、フリー走行でトップタイムをマークしたマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、予選でもすばらしいタイムを記録してポールポジション(PP)を獲得した。

フリー走行でただ一人、1分47秒台をマークしているマルケスは、Q2最初のアタックで1分47秒117を叩き出し、PPを確実なものにした。2度目のアタックでも1分47秒台とライバルを圧倒し、アラゴンGPで4年連続PPを獲得。3年ぶりのアラゴンGP制覇と今季4勝目に向けて大きく前進した。

MotoGP 第14戦 アラゴンGP 予選:マルク・マルケスがポールポジション

2016年9月24日
MotoGP 第14戦アラゴンGP 予選 結果
MotoGP 第14戦アラゴンGPの公式予選が24日(土)、モーターランド・アラゴンで行われた。

ポイントリーダーのマルク・マルケスが週末4度目、今季26度目のトップタイムをマーク。今季6度目、最高峰クラスで36度目、当地で4年連続6度目、チャンピオンシップ史上最多に並ぶ通算64度目のポールポジションを奪取した。

ホンダ:MotoGP 第14戦 アラゴンGP フリー走行レポート

2016年9月24日
MotoGP 第14戦 アラゴンGP
第14戦アラゴンGPのフリー走行は、ところどころ青空が顔をのぞかせるも、雲の多い一日となった。この季節のアラゴンとしては、気温も路面温度も低い一日となったが、Honda勢が好調なスタートを切り、上位を独占した。

前戦サンマリノGPで今季初優勝を達成したダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)が、トップタイムで初日を終えた。ペドロサの首位発進は今季初。1回目のセッションで11番手だったペドロサは、2回目のセッションで一気にタイムを短縮、トップに浮上した。

ホンダ:MotoGP 第14戦 アラゴンGP プレビュー

2016年9月22日
2016 MotoGP 第14戦 アラゴンGP
MotoGP 第14戦 アラゴンGPが、9月23日(金)〜25日(日)の3日間、スペインのモーターランド・アラゴンで開催される。

このサーキットは、バルセロナとバレンシアからそれぞれ約200km離れたアルカニスの郊外にある。スペインGP、カタルニアGP、バレンシアGPに続くスペイン4カ所目のグランプリとして2010年にスタートし、今年で7度目の開催となる。
«Prev || ... 178 · 179 · 180 · 181 · 182 · 183 · 184 · 185 · 186 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム